2011年10月31日
釣り@男鹿半島ライトフィッシング
こんにちは~
実は
今回の釣行
カズヒロさんとの釣行が実現!
んで
早速
男鹿半島に
水質
メチャ綺麗いいいいいいいいい
天気
熱い・・・笑
フグ
先月より巨大化!!!笑
れっつ
フィッシング!
まったく反応がフグ
8連続でフグをゲット!
でも根性で

こんなんじゃああああいかん!
ならば
沈んでいるテトラの穴の中にキャスト
いちいちアタリますが
ノリマセン
沈みテトラをランガン
すると
今日一の引きが!!!

のお!!
こんな時に
こんな珍しい魚いりません!笑
しかし
ここは
この魚がいっぱいいるのかな?
すでに
二人あわせて
三匹ゲット
しかも
こんなんまで釣れちゃう

えへ・・・・
数も
魚種も
カズさんに完敗!笑
あんなにいた
アジやメバルはどこにいったんだ!?
このほかにも
お魚さんは釣りました
でも
あまりにも納得がいかず笑
残念な結果に笑
でもいいんです
楽しめたので!笑
二日目の釣行は
明日更新予定
実は
今回の釣行
カズヒロさんとの釣行が実現!
んで
早速
男鹿半島に
水質
メチャ綺麗いいいいいいいいい
天気
熱い・・・笑
フグ
先月より巨大化!!!笑
れっつ
フィッシング!
まったく反応がフグ
8連続でフグをゲット!
でも根性で

こんなんじゃああああいかん!
ならば
沈んでいるテトラの穴の中にキャスト
いちいちアタリますが
ノリマセン
沈みテトラをランガン
すると
今日一の引きが!!!

のお!!
こんな時に
こんな珍しい魚いりません!笑
しかし
ここは
この魚がいっぱいいるのかな?
すでに
二人あわせて
三匹ゲット
しかも
こんなんまで釣れちゃう

えへ・・・・
数も
魚種も
カズさんに完敗!笑
あんなにいた
アジやメバルはどこにいったんだ!?
このほかにも
お魚さんは釣りました
でも
あまりにも納得がいかず笑
残念な結果に笑
でもいいんです
楽しめたので!笑
二日目の釣行は
明日更新予定
2011年10月24日
釣り@秋田マリーナデイメバ
こんにちは~
最近
めっちゃ忙しく
スキマ時間での釣りができませんでしたが
今日は
なんとか
前日
18時間労働を成し遂げたので
半日
お休みです
って言っても
遅番で
朝の4時までやって
次の出勤9時っていう
このシフト!
さて
ストレスを発散させに
いざ
デイメバリング
ターゲットはメバル
ポイントは
秋田マリーナ
使用ワーム
ママワームエコ
ダートスクィッド
カラーはサイトができるように
少し派手な色をちょいす
んで
一投目

違う違う

ちびっ子!
でも
狙ったとうり
んで
続けざまに

サイズアップ
入れ食いです
超楽しい!
ラインでアタリをとります
そんで
いきなし
ドラグがぎーーーーーーーーーー」!!!
え?

21cm
元気なメバルでした
秋田来てから
こいつ小さい!
と
思って
計測してみると
15cmはあったりするんで
ちょっと
感覚が違います
いや~
一時間だけでしたが
入れ食いを堪能しました
ありがとうございます
そんな
デイメバリング
使用ワーム
ママワームエコ
ダートスクィッド
ジグヘッド
0.4g
です!

2011年10月19日
釣り@トラウト
こんにちは~
昨日は
散々悩んだ
あげく
けっきょく
管理釣り場での釣りにしました~
場所は
にかほ市
上浜での管理釣り
いや~
激しぶ
らしいです
ここのところ
放流もしていないし
大型連休もなかったので
半スレ状態とのこと
追ってはくるが
クチは使わない
んっじゃ
使わせましょう!
このスレスレの状況で
あえて
一番スレている
横のしかも
スプーンの動きでのチャレンジ
ん~
やはり
おってはくるが
食わない
どうすっぺ
!
じゃあ
こうっすか!
どう!?

ゲット!
なんとか
一匹
そんで
そんな感じで

しなる竿!笑

ざわめく水面!

美味しそうな魚体!
笑
追ってきた魚
興味はある
でも
クチは使わない
そんなときは
あえてのイレギュラー
見切られる!?
って
ときに
軽く
しゃくってあげると
クチを使うときがあります
あとは
着水直後のバイト
どれもゲーム性が高く
とても面白かったです!笑
そんで
短時間ながらも
楽しめた
そんな
虹鱒に感謝♪
次回は
昨日はたせなかった
ヒラメ狙い
海がいい感じ
に
なりそうな
金曜日の
朝狙いたいです
予定としては
同じく
暗いうちは
漁港
夜明けの一瞬にかけて
サーフ
そのまま漁港から狙ってもいいですが
サーフ
いってみたいですね!
同行者募集!笑
気合はいっています!


ごりごり巻いてやります!
こんどは入水もします!笑
昨日は
散々悩んだ
あげく
けっきょく
管理釣り場での釣りにしました~
場所は
にかほ市
上浜での管理釣り
いや~
激しぶ
らしいです
ここのところ
放流もしていないし
大型連休もなかったので
半スレ状態とのこと
追ってはくるが
クチは使わない
んっじゃ
使わせましょう!
このスレスレの状況で
あえて
一番スレている
横のしかも
スプーンの動きでのチャレンジ
ん~
やはり
おってはくるが
食わない
どうすっぺ
!
じゃあ
こうっすか!
どう!?

ゲット!
なんとか
一匹
そんで
そんな感じで

しなる竿!笑

ざわめく水面!

美味しそうな魚体!
笑
追ってきた魚
興味はある
でも
クチは使わない
そんなときは
あえてのイレギュラー
見切られる!?
って
ときに
軽く
しゃくってあげると
クチを使うときがあります
あとは
着水直後のバイト
どれもゲーム性が高く
とても面白かったです!笑
そんで
短時間ながらも
楽しめた
そんな
虹鱒に感謝♪
次回は
昨日はたせなかった
ヒラメ狙い
海がいい感じ
に
なりそうな
金曜日の
朝狙いたいです
予定としては
同じく
暗いうちは
漁港
夜明けの一瞬にかけて
サーフ
そのまま漁港から狙ってもいいですが
サーフ
いってみたいですね!
同行者募集!笑
気合はいっています!


ごりごり巻いてやります!
こんどは入水もします!笑
2011年10月14日
釣り@西目海岸フラットフィッシュ
こんにちは〜
今日は、たーきーさんと
前から約束していた
ヒラメ狙いに
西目海岸まで
GO!!!!
夜勤が終わってから
仮眠をとり
待つこと数分
たーきーさんご到着!
実は
たーきーさんとは
私の実家とお住まいが近いとうのが
最近発覚!笑
そんなこんなで
釣り開始
まだ暗いうちは
まったく釣れる気がしません!
笑
それでも
たーきーさん
カマスゲット!
いいなあああああああああ!
脱ボウズ!
うらやましいっす笑
私は
マズメの太陽に期待して
投げ続けます
太陽きたあ〜
でも
ノーバイト
ノーフィッシュ・・・
「この時間に食わなかったら、いつご飯食べるんだよ!」
と
いう
意味不明な発言をして
結論
このサーフには
お魚がいません!!!
そう思ったとき
ゴン!
え?
ひっと!
この地形からしたら
食ってくるなら
ここかな?
なんて
二人で話したとおりの場所で食ったので
焦りあせり笑
あがってきたのは
残念!!

またしても
ソゲサイズ!!!
ヒラメ〜!!!!!!!!
もっと大きいのがほしかったですが
なっとか釣れてよかったです
そんで
あまりにも
テンションがあがり
気温
9℃のなか

大久保さんのTシャツに感謝の一枚
てか!
魚小さくね!
でも
これ
一応
30cm以上あります笑
はい
私も少し身長が高いほうですので
さらに
魚も小さいので
次は!
ヒラメサイズを狙う!!
っと
いうことで
たーきーさん
ありがとうございました
次は
海が荒れるので
それが落ち着いたころに行きましょう!笑
そんな
朝マズメな釣り
ちなみに
実釣時間
二時間
太陽が昇ってから一時間
ヒットルアー
CRUISE HG チャート

です!
サーフで釣りたいなら!


今日は、たーきーさんと
前から約束していた
ヒラメ狙いに
西目海岸まで
GO!!!!
夜勤が終わってから
仮眠をとり
待つこと数分
たーきーさんご到着!
実は
たーきーさんとは
私の実家とお住まいが近いとうのが
最近発覚!笑
そんなこんなで
釣り開始
まだ暗いうちは
まったく釣れる気がしません!
笑
それでも
たーきーさん
カマスゲット!
いいなあああああああああ!
脱ボウズ!
うらやましいっす笑
私は
マズメの太陽に期待して
投げ続けます
太陽きたあ〜
でも
ノーバイト
ノーフィッシュ・・・
「この時間に食わなかったら、いつご飯食べるんだよ!」
と
いう
意味不明な発言をして
結論
このサーフには
お魚がいません!!!
そう思ったとき
ゴン!
え?
ひっと!
この地形からしたら
食ってくるなら
ここかな?
なんて
二人で話したとおりの場所で食ったので
焦りあせり笑
あがってきたのは
残念!!

またしても
ソゲサイズ!!!
ヒラメ〜!!!!!!!!
もっと大きいのがほしかったですが
なっとか釣れてよかったです
そんで
あまりにも
テンションがあがり
気温
9℃のなか

大久保さんのTシャツに感謝の一枚
てか!
魚小さくね!
でも
これ
一応
30cm以上あります笑
はい
私も少し身長が高いほうですので
さらに
魚も小さいので
次は!
ヒラメサイズを狙う!!
っと
いうことで
たーきーさん
ありがとうございました
次は
海が荒れるので
それが落ち着いたころに行きましょう!笑
そんな
朝マズメな釣り
ちなみに
実釣時間
二時間
太陽が昇ってから一時間
ヒットルアー
CRUISE HG チャート

です!
サーフで釣りたいなら!

2011年10月11日
釣り@セリオン前アジング
こんにちは〜
仕事が一区切りついて
家には
彼女がいません!これは
つりにいくしかないでしょう!笑
仕事終わりに一時間
いってきました
セリオン前
夜でも釣り人いっぱいいますね〜
サビキばかり笑
んっじゃ
俺は
いつもどうりに
メバリング〜
シーモンキーでボトムを丁寧に探ります
すると

あんたなんか
およびじゃないのよ!
ダメだ
こいつが先に食ってきてしまう・・・
じゃあ
アジよりいっぱい
いそうなポイントめがけてキャスト!
くん
ぷるるぷる〜♪

clear="all">
やっぱりいましたか!
アジとメバルと戯れて
終わり
釣果
アジ8匹
メバル3匹
もっとサイズがほしい・・・
あ
話は変わりますが
昨日
このような
メールが来ました
「どのような道具のこだわりがありますか?」
実は
私は
道具は
まったくこだわっておりません!
ワームとラインにはこだわっていますが
今つかってる
竿やリールは
全部
5000円未満のものばかりです
そのように
返信したところ
では
こだわっている
ラインはどのようなものをお使いになっていますか?
ふむふむ
ワームは散々
ブログで紹介しているので
ラインをしりたいとのことですか
では紹介いたします!
ことらが
私のお気に入り

FCスナイパー
強度と使いやすさがお気に入り
ちなみに
画像は4lbになっていますが
これは少し大きいの狙いのときのラインです
普段は3〜3.5つかっています
って
私の
ライン聞いても誰も
参考になりませんよね・・・
すみませんでした!
仕事が一区切りついて
家には
彼女がいません!これは
つりにいくしかないでしょう!笑
仕事終わりに一時間
いってきました
セリオン前
夜でも釣り人いっぱいいますね〜
サビキばかり笑
んっじゃ
俺は
いつもどうりに
メバリング〜
シーモンキーでボトムを丁寧に探ります
すると

あんたなんか
およびじゃないのよ!
ダメだ
こいつが先に食ってきてしまう・・・
じゃあ
アジよりいっぱい
いそうなポイントめがけてキャスト!
くん
ぷるるぷる〜♪

clear="all">
やっぱりいましたか!
アジとメバルと戯れて
終わり
釣果
アジ8匹
メバル3匹
もっとサイズがほしい・・・
あ
話は変わりますが
昨日
このような
メールが来ました
「どのような道具のこだわりがありますか?」
実は
私は
道具は
まったくこだわっておりません!
ワームとラインにはこだわっていますが
今つかってる
竿やリールは
全部
5000円未満のものばかりです
そのように
返信したところ
では
こだわっている
ラインはどのようなものをお使いになっていますか?
ふむふむ
ワームは散々
ブログで紹介しているので
ラインをしりたいとのことですか
では紹介いたします!
ことらが
私のお気に入り

FCスナイパー
強度と使いやすさがお気に入り
ちなみに
画像は4lbになっていますが
これは少し大きいの狙いのときのラインです
普段は3〜3.5つかっています
って
私の
ライン聞いても誰も
参考になりませんよね・・・
すみませんでした!
2011年10月10日
釣り@セリオン前デイメバリング
こんにちは~
またまた昨日
中番終わって
遅番まで
時間がありましたので
セリオン前でメバリングしてました!
まずは
同じダートスクイッドでサーチ
魚がいるなら
ここだろ!

いました
こんなサイズがぽつぽつ
でも
ここにしかいない笑
すぐに荒れてしまうので
ん~
どしたものか
と
思い
んじゃあ!
別の方法
ママワームエコ
シーモンキー!
こいつも
ウマズラ
フグ対策&釣れるワームです
シーモンキーで
ボトムをノック
こんこん♪
すると
たるんでたラインが一瞬張り詰めます
フッキング!
おおお!!
引く引く!!

ナイスサイズ!
そして超ぶりぶり!
旨そう!
サイズ
23cm
セリオン前で
このサイズ
ぐっど
その他
このメバルの餌になりそうな
ソイ一匹
普通のサイズのソイ一匹
そんな
仕事のあいまな釣り
釣果
メバル5匹
ソイ2匹
またまた昨日
中番終わって
遅番まで
時間がありましたので
セリオン前でメバリングしてました!
まずは
同じダートスクイッドでサーチ
魚がいるなら
ここだろ!

いました
こんなサイズがぽつぽつ
でも
ここにしかいない笑
すぐに荒れてしまうので
ん~
どしたものか
と
思い
んじゃあ!
別の方法
ママワームエコ
シーモンキー!
こいつも
ウマズラ
フグ対策&釣れるワームです
シーモンキーで
ボトムをノック
こんこん♪
すると
たるんでたラインが一瞬張り詰めます
フッキング!
おおお!!
引く引く!!

ナイスサイズ!
そして超ぶりぶり!
旨そう!
サイズ
23cm
セリオン前で
このサイズ
ぐっど
その他
このメバルの餌になりそうな
ソイ一匹
普通のサイズのソイ一匹
そんな
仕事のあいまな釣り
釣果
メバル5匹
ソイ2匹
2011年10月09日
釣り@セリオン前デイメバリング
こんにちは
仕事が
昼→三時間
夜→七時間
間が四時間ぐらいあくんですよ
普通なら休むんですが
今回は
諸事情により(セリオンでババヘラアイスを食べに)
セリオン前に行きました
いるは
いるは
人が!!
釣れてません!
そこに
将来有望な
少年が
一生懸命に釣りをしていました
なんだか嬉しくなって
たぶん小学生だと思うんですが
こっそり隣に行って
釣りをみまもる事に
本当に
一生懸命に仕掛けを変えて
餌を変えて
釣果をのばそうと
頑張っていました
そんな
少年の姿に感銘をうけ!!
私も釣りをしちゃいました涙(意味わかんねぇ〜)
魚がいるなら
ここだろ!!
というポイントがあり
1投目
やはり
このワーム釣れます

セリオン前でデイメバ!!
ワームは
前回の能代遠征のままの
ママワーム
ダートスクィッド
他にも理由が
フグが多い…
他のワームを投げようものなら
もれなく
無くなります笑
ですから
自然と私の少ない引き出しからだと
ママワームになります涙
波とルアーの動きが重なった時に食ってきます

こいつは
あまりにも小さいので写メに笑
そんなこんなで
30分ほどで
四匹
一番小さいサイズ以外は
一応15cm以上ありましたので
その少年のご家族にプレゼント
色々質問されました
わたしの知識では限界があります笑
ですので
○○では
○○が釣れてるよ
餌は○○がいいかな?
なんて事しか言えませんでしたが
ほんの少しの時間
その少年と一緒に釣りをして
メバルにびっくりしていて
楽しそうに釣りをしていたので癒してもらいました
ありがとうございます!!
よい
休憩時間でした
仕事が
昼→三時間
夜→七時間
間が四時間ぐらいあくんですよ
普通なら休むんですが
今回は
諸事情により(セリオンでババヘラアイスを食べに)
セリオン前に行きました
いるは
いるは
人が!!
釣れてません!
そこに
将来有望な
少年が
一生懸命に釣りをしていました
なんだか嬉しくなって
たぶん小学生だと思うんですが
こっそり隣に行って
釣りをみまもる事に
本当に
一生懸命に仕掛けを変えて
餌を変えて
釣果をのばそうと
頑張っていました
そんな
少年の姿に感銘をうけ!!
私も釣りをしちゃいました涙(意味わかんねぇ〜)
魚がいるなら
ここだろ!!
というポイントがあり
1投目
やはり
このワーム釣れます

セリオン前でデイメバ!!
ワームは
前回の能代遠征のままの
ママワーム
ダートスクィッド
他にも理由が
フグが多い…
他のワームを投げようものなら
もれなく
無くなります笑
ですから
自然と私の少ない引き出しからだと
ママワームになります涙
波とルアーの動きが重なった時に食ってきます

こいつは
あまりにも小さいので写メに笑
そんなこんなで
30分ほどで
四匹
一番小さいサイズ以外は
一応15cm以上ありましたので
その少年のご家族にプレゼント
色々質問されました
わたしの知識では限界があります笑
ですので
○○では
○○が釣れてるよ
餌は○○がいいかな?
なんて事しか言えませんでしたが
ほんの少しの時間
その少年と一緒に釣りをして
メバルにびっくりしていて
楽しそうに釣りをしていたので癒してもらいました
ありがとうございます!!
よい
休憩時間でした
2011年10月06日
釣り@能代遠征アジング
こんばんは~
急遽
能代遠征が決まりました~
本当に急遽です
んで
南に本当は行く予定が
なんと!
情報によると
激濁りとの情報
んじゃあ
北にいきますか!
れっつ
能代
で
アジング
ルアー
ジャッカルメバル節3インチ
ママワームエコ
ダートスクイッド
ん~
アジのサイズ
いい感じです!!
入れ食いを堪能
いいっすね~
また
おーじーさんにサバの釣り方を教わった瞬間

サバゲット!
そして
今回はアジングでダートスクイッド登場!!
もちろん
入れ食い!!
やばいです
こんな
楽しい釣り
いいですね~
今回はアジ一本に絞っての釣行
楽しめました
ありがとうございます
ちなにみ
何匹釣ったか覚えておりません笑
いい感じの釣りでした♪
あらためて
思ったこと
何度もいいますが
ダートスクイッド
釣れすぎます!!
ほんとうに
今日も
ソイ
アジ
サバ
絶好調!
こんなワーム使ってるから
いつまでたっても
腕があがらないんですよ・・・
いいワームです笑
急遽
能代遠征が決まりました~
本当に急遽です
んで
南に本当は行く予定が
なんと!
情報によると
激濁りとの情報
んじゃあ
北にいきますか!
れっつ
能代
で
アジング
ルアー
ジャッカルメバル節3インチ
ママワームエコ
ダートスクイッド
ん~
アジのサイズ
いい感じです!!
入れ食いを堪能
いいっすね~
また
おーじーさんにサバの釣り方を教わった瞬間

サバゲット!
そして
今回はアジングでダートスクイッド登場!!
もちろん
入れ食い!!
やばいです
こんな
楽しい釣り
いいですね~
今回はアジ一本に絞っての釣行
楽しめました
ありがとうございます
ちなにみ
何匹釣ったか覚えておりません笑
いい感じの釣りでした♪
あらためて
思ったこと
何度もいいますが
ダートスクイッド
釣れすぎます!!
ほんとうに
今日も
ソイ
アジ
サバ
絶好調!
こんなワーム使ってるから
いつまでたっても
腕があがらないんですよ・・・
いいワームです笑
2011年10月05日
釣り@秋田マリーナでヒラメとメバル
こんにちは~
最近
なにかと
話題なヒラメ
よく耳にするのは
どんなルアーですか?
や
どこで釣れてるんですか?
と
いった質問
一番簡単なのは
餌で
底が砂地の場所で狙うのが吉!!笑
十分釣れます
んなわけないでしょ~
なんて
思ったかた
すごく簡単な仕掛けでできますので
是非ともチャレンジしてください!
さて
話はかわりまして
今日は秋田マリーナで
フラットフィッシュ&デイメバを狙いに
てくてく
朝八時着
まずは
フラットフィッシュ用の餌を確保
そこにいる魚ならたいてい
餌になります
いいのは
アジ
キス
ハゼ
なんかは
いいですね
特に
ハゼなんかは
生命力もあり
常日頃からベイトフィッシュになっているので
いいかもしれません
さて
ハゼが釣れません・・・
まいった!!!!
でも大丈夫
「そこ」にいれば
ベイトフィッシュの可能性がある!
いぜん
宮城で
尻尾のない
メバルを釣りました
ってことは
メバルのような
トゲがある魚でも
食う可能性はある
もちろん
そのメバルはフラットフィッシュに襲われたのかは
わかりません
でも
可能性はあります

この前の画像の使いまわしですみませんが・・・
こいつに餌になってもらいます
ちなみに
この
画像の魚よりは
大きい魚が餌になりました・・・
いってこい!!
なんて
願いをこめて
あとは
放置
そして
デイメバリング!
今回は
水深もあり
いい感じ!
でるでしょう!
使用ワームは毎度毎度
ママワームエコ
ダートスクイッド
フグ対策&確実に釣りたいために
れっつ!
メバリング!

ほい

ほい
釣れます
いたら釣れます
どんなにフグの猛攻をうけても
がんばってくれています
このワーム
一時間ほどで
8匹ほどの
メバルを釣り上げた瞬間
餌の竿が
がたん!!!
音をたてて
傾きました
お!
来たきた!!
少しまって
あわせて
引き上げたのが!

残念!
ソゲサイズ!!!涙
サイズは35cm
でも
ヒラメには変わりありません
慎重になりすぎて
タモまでつかってしまいました笑
引っこ抜いて
バレタラ嫌ですもんね
ばっちり!
OK
仕掛けはお店でうっている
ヒラメぶっこみ用のです
竿はシーバスロッドを
餌は
そこにいる魚です
釣れます!笑
場所は
アクセスもよく
家族でも釣りができる
超メジャーポイント
ぜひ
皆さんもお試しください♪
そんな
仕事前な釣り
でも!やっぱりフラットはルアーで釣りたい!
最近
なにかと
話題なヒラメ
よく耳にするのは
どんなルアーですか?
や
どこで釣れてるんですか?
と
いった質問
一番簡単なのは
餌で
底が砂地の場所で狙うのが吉!!笑
十分釣れます
んなわけないでしょ~
なんて
思ったかた
すごく簡単な仕掛けでできますので
是非ともチャレンジしてください!
さて
話はかわりまして
今日は秋田マリーナで
フラットフィッシュ&デイメバを狙いに
てくてく
朝八時着
まずは
フラットフィッシュ用の餌を確保
そこにいる魚ならたいてい
餌になります
いいのは
アジ
キス
ハゼ
なんかは
いいですね
特に
ハゼなんかは
生命力もあり
常日頃からベイトフィッシュになっているので
いいかもしれません
さて
ハゼが釣れません・・・
まいった!!!!
でも大丈夫
「そこ」にいれば
ベイトフィッシュの可能性がある!
いぜん
宮城で
尻尾のない
メバルを釣りました
ってことは
メバルのような
トゲがある魚でも
食う可能性はある
もちろん
そのメバルはフラットフィッシュに襲われたのかは
わかりません
でも
可能性はあります

この前の画像の使いまわしですみませんが・・・
こいつに餌になってもらいます
ちなみに
この
画像の魚よりは
大きい魚が餌になりました・・・
いってこい!!
なんて
願いをこめて
あとは
放置
そして
デイメバリング!
今回は
水深もあり
いい感じ!
でるでしょう!
使用ワームは毎度毎度
ママワームエコ
ダートスクイッド
フグ対策&確実に釣りたいために
れっつ!
メバリング!

ほい

ほい
釣れます
いたら釣れます
どんなにフグの猛攻をうけても
がんばってくれています
このワーム
一時間ほどで
8匹ほどの
メバルを釣り上げた瞬間
餌の竿が
がたん!!!
音をたてて
傾きました
お!
来たきた!!
少しまって
あわせて
引き上げたのが!

残念!
ソゲサイズ!!!涙
サイズは35cm
でも
ヒラメには変わりありません
慎重になりすぎて
タモまでつかってしまいました笑
引っこ抜いて
バレタラ嫌ですもんね
ばっちり!
OK
仕掛けはお店でうっている
ヒラメぶっこみ用のです
竿はシーバスロッドを
餌は
そこにいる魚です
釣れます!笑
場所は
アクセスもよく
家族でも釣りができる
超メジャーポイント
ぜひ
皆さんもお試しください♪
そんな
仕事前な釣り
でも!やっぱりフラットはルアーで釣りたい!
2011年10月04日
釣り@セリオン前でアジング
こんばん和〜
寒い
寒い
寒いだろ(°Д°)
と
言いながら
夜勤終わりに釣りをしてしまう
バカがここに
まず
昨日までの雨により
酷い事になっているのはわかる
だが
「海だからどっかに魚はいるでしょ♪」
みたいな
超短絡的な考え方で出撃
うわ〜
ゴミだらけ( ̄0 ̄)
釣れんの?
なんて
考えない考えない
魚はどこかにきっといるはず
だいたい
海が荒れた後は
いがいとキャストしても釣れなかったりするんで
足元狙い!
うひょ〜
反応あり!
まぢっすか(°Д°)
うれぴ〜
ただ
小さい(▼皿▼)

ほ
こんなんが
釣れます
すぐに飽きて撤収!
本当はマリーナ行きたかったが
今回はセリオン前にて完結
本日の釣果
うるとら豆アジ
ワーム
ジャッカル
メバル節2インチ
ぴんく(^з^)
ジグヘッド
0.3g
ちなみに
夜のセリオン前の平均がこれぐらいです笑
大きいのもいるんだろうが
釣った時がありません!!笑
--------告知------------
今度から
仲間と一緒に釣りや色々な動画をアップしていきたいと思っています
皆様のお目を汚すと思いますが
何卒
よろしくお願いいたします
http://tyousyoku.naturum.ne.jp/
寒い
寒い
寒いだろ(°Д°)
と
言いながら
夜勤終わりに釣りをしてしまう
バカがここに
まず
昨日までの雨により
酷い事になっているのはわかる
だが
「海だからどっかに魚はいるでしょ♪」
みたいな
超短絡的な考え方で出撃
うわ〜
ゴミだらけ( ̄0 ̄)
釣れんの?
なんて
考えない考えない
魚はどこかにきっといるはず
だいたい
海が荒れた後は
いがいとキャストしても釣れなかったりするんで
足元狙い!
うひょ〜
反応あり!
まぢっすか(°Д°)
うれぴ〜
ただ
小さい(▼皿▼)

ほ
こんなんが
釣れます
すぐに飽きて撤収!
本当はマリーナ行きたかったが
今回はセリオン前にて完結
本日の釣果
うるとら豆アジ
ワーム
ジャッカル
メバル節2インチ
ぴんく(^з^)
ジグヘッド
0.3g
ちなみに
夜のセリオン前の平均がこれぐらいです笑
大きいのもいるんだろうが
釣った時がありません!!笑
--------告知------------
今度から
仲間と一緒に釣りや色々な動画をアップしていきたいと思っています
皆様のお目を汚すと思いますが
何卒
よろしくお願いいたします
http://tyousyoku.naturum.ne.jp/
2011年10月01日
釣り@能代遠征夜の部!
おはようございますぅ~
先日
日中はショアゲーを満喫した私は
さらに北上!
目指すは
能代
おーじーさん
けいパパさん
バースさん
お三方がお待ちしている
能代にむけて車を発進!
男鹿昭和ICから
高速に乗り
わずか◎◎分で到着
毎回
おーじーさんに
「早いっすね・・・」
なんていわれるこの状況・・・
早くお魚に会いたいので
ほかの事には目をくれないで移動する
んで
最初は
イイダコから開始!
結果
まったくわかりません!!!
これがあたりなの?
根がかりなの?
私の腕ではまったく区別がつかず
おーじーさんにきっちりお土産ぶんをもらい笑
ありがとうございます♪
そこにけいパパさんご到着~
アジングを開始されたので
私も開始
いや~やはり釣れますね!
ジャッカルメバル節
間違いないっす!!
入れ食い!
そして
ヘチの変化のあるポイントに落としてやると
ガツン!!!!
暴力的なアタリが発生
少々てこずりましたが
どうにかゲット

ソイで~す!
この時期で
しかも港内で27cmは貴重です
海にお帰りになっていただきますた
んで
場所移動を繰り返します
二番目のポイントも私好みのいいポイントでしたが
すぐに移動
三番目は苦手なポイントでしたが
なんとかアジはあげれます笑
どうやったらあんなに釣れるの笑
最後は
バースさんが
メバルを食べたいとのコメントをいただいたのと
一回目の能代遠征ですっかりお気に入りになってしまったポイントに
お願いをして
いかせてもらうことに
さて
釣れます
カマス笑
大きい!!
ここから
私は
バースさんのクーラーボックスを満タンにするという使命に燃えます
メバル
アジ
カマス
よし!
いい感じに釣れていきます
そこで
ふと
試したい釣りがありまして
ここは
ちぬブラックが釣れるポイント
いるなら
釣りたい!
いざ
勝負!
ちぬブラックVS門々
使用ルアー
バグアンツ ミッドナイトオレンジ2インチ
ジグヘッド 0.4g
かなりゆっくり沈めて
もう
やる気もなく笑
座りながら釣りをすることに
それぐらいゆっくり探りました
離れた場所にある常夜灯の僅かな
光にラインをあて
ラインのテンションだけはみれるようにしておきました
ラインがとまりました
これは底の海草にワームがのったんです
ゆっくり
二回ほどしゃっくて
ふ・・・と離してやります
このとき
通常は
このポイント
流れが頻繁にあるポイントなので
ラインが流れの下流にむけて
流れるんですが
海草をはずしても
ラインが流れません
こりゃ
ソイかメバルがくったな・・・
なんて
思ってあわせてみると
やっぱり生命感
いい突込み具合
こりゃ!ソイだ!
なんて
思ってたら
超
引く
え?
思わず座って釣りしていたのを
立ち上がってドラグ調整をして
ファイト開始!
ライトタックルだから超楽しい!!
一人でお芝居しながら笑
やり取りを楽しんでいまして
ゲットできたのが!
こいつ

わお!
念願のチヌブラック
家に帰ってから測ったら
34cm
チヌにしては
小さいほうですが
自分の狙ったとおりの釣り
ライトタックルでのやりとり
楽しかったので
満足!
そんな能代遠征でした!
おーじーさん
けいパパさん
バースさん
お忙しい中
わたしのために
お時間をさいていただき
ありがとうございます
またよろしくお願いいたします!
そんな
日記
秋田マリーナでウマズラ討伐部隊募集中!笑
先日
日中はショアゲーを満喫した私は
さらに北上!
目指すは
能代
おーじーさん
けいパパさん
バースさん
お三方がお待ちしている
能代にむけて車を発進!
男鹿昭和ICから
高速に乗り
わずか◎◎分で到着
毎回
おーじーさんに
「早いっすね・・・」
なんていわれるこの状況・・・
早くお魚に会いたいので
ほかの事には目をくれないで移動する
んで
最初は
イイダコから開始!
結果
まったくわかりません!!!
これがあたりなの?
根がかりなの?
私の腕ではまったく区別がつかず
おーじーさんにきっちりお土産ぶんをもらい笑
ありがとうございます♪
そこにけいパパさんご到着~
アジングを開始されたので
私も開始
いや~やはり釣れますね!
ジャッカルメバル節
間違いないっす!!
入れ食い!
そして
ヘチの変化のあるポイントに落としてやると
ガツン!!!!
暴力的なアタリが発生
少々てこずりましたが
どうにかゲット

ソイで~す!
この時期で
しかも港内で27cmは貴重です
海にお帰りになっていただきますた
んで
場所移動を繰り返します
二番目のポイントも私好みのいいポイントでしたが
すぐに移動
三番目は苦手なポイントでしたが
なんとかアジはあげれます笑
どうやったらあんなに釣れるの笑
最後は
バースさんが
メバルを食べたいとのコメントをいただいたのと
一回目の能代遠征ですっかりお気に入りになってしまったポイントに
お願いをして
いかせてもらうことに
さて
釣れます
カマス笑
大きい!!
ここから
私は
バースさんのクーラーボックスを満タンにするという使命に燃えます
メバル
アジ
カマス
よし!
いい感じに釣れていきます
そこで
ふと
試したい釣りがありまして
ここは
ちぬブラックが釣れるポイント
いるなら
釣りたい!
いざ
勝負!
ちぬブラックVS門々
使用ルアー
バグアンツ ミッドナイトオレンジ2インチ
ジグヘッド 0.4g
かなりゆっくり沈めて
もう
やる気もなく笑
座りながら釣りをすることに
それぐらいゆっくり探りました
離れた場所にある常夜灯の僅かな
光にラインをあて
ラインのテンションだけはみれるようにしておきました
ラインがとまりました
これは底の海草にワームがのったんです
ゆっくり
二回ほどしゃっくて
ふ・・・と離してやります
このとき
通常は
このポイント
流れが頻繁にあるポイントなので
ラインが流れの下流にむけて
流れるんですが
海草をはずしても
ラインが流れません
こりゃ
ソイかメバルがくったな・・・
なんて
思ってあわせてみると
やっぱり生命感
いい突込み具合
こりゃ!ソイだ!
なんて
思ってたら
超
引く
え?
思わず座って釣りしていたのを
立ち上がってドラグ調整をして
ファイト開始!
ライトタックルだから超楽しい!!
一人でお芝居しながら笑
やり取りを楽しんでいまして
ゲットできたのが!
こいつ

わお!
念願のチヌブラック
家に帰ってから測ったら
34cm
チヌにしては
小さいほうですが
自分の狙ったとおりの釣り
ライトタックルでのやりとり
楽しかったので
満足!
そんな能代遠征でした!
おーじーさん
けいパパさん
バースさん
お忙しい中
わたしのために
お時間をさいていただき
ありがとうございます
またよろしくお願いいたします!
そんな
日記
秋田マリーナでウマズラ討伐部隊募集中!笑