ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドア&フィッシング ナチュラム

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月06日

グルメ@ラーメン秋田県放浪記 -9-横手市 秋田鶏白湯らーめん麺屋 一布

どうも!
寒いのでラーメン食べてきました(^^)/

場所は、横手市をうろうろしていたら偶然発見したこちら



秋田鶏白湯らーめん麺屋一布

今まで、こんな感じのラーメン屋さんがあるとは!?盲点でした
駐車場は10台ほどあります。
更に、店内はテーブル席やお座敷も多く、家族で行くにはとても便利

鶏ガラ系のスープがメインでとても美味しそうです。

私が注文したのは、こちら



塩鶏 つけ麺
久しぶりにつけ麺が食べたくなり注文

まあまあの濃厚さですが、腹は下しませんでした!
後味にしっかりとした塩の味が残るので、後味がとても印象深いです






鶏唐揚げも注文しましたが、こちらも風味豊かでとても美味しいです
私は、ほとんど食べてませんが・・・

鶏天丼は、柔らかく食べやすい大きいさで
ラーメンの付け合わせにぴったりですね♪

とても、満喫させていただきました。
ありがとうございます。

次は、濃厚味噌にチャレンジしたいですね!


前回の釣行記事はこちらです↓

釣り@金浦漁港アジング・メバリング・ロックフィッシュ前編

釣り@金浦漁港アジング・メバリング・ロックフィッシュ後編  


Posted by 門々 at 13:44Comments(0)グルメラーメン

2017年11月01日

釣り@金浦漁港アジング・メバリング・ロックフィッシュ後編

どうも!
後編です

後半は、自分でなっとくのできる魚を釣りたいので
ロックフィッシュと淡い気持ちでのアジングを開始

まずは、アジングです

得意のママワームで
沈み根の上やきわを丁寧にトレースしていきます

すると

ゴンと久々によいバイト

引き味もまあまあ
しかし、明らかにアジとは違うトルク感ww



今の時期に、しかも漁港でこのサイズは
中々と思います

23~24ほどの個体です

できるだけゆっくりフォールさせたかったので
抵抗の大きなワームをチョイス
ジグヘッドだけでなく、ワームの形状でもフォールスピードを調節します(^^♪

ヒットワームは私の大好きな

アジフラッター

絶対の信頼感があるワームです
めっちゃ釣れます笑

特徴としては、テールが水の抵抗を大きくしてくれるので
ストレートワームですが、ちょっとスローな展開ができるので
好きです。






しかし、この後釣れるのは
さきほどよりも気持ち大きな16~18程度のメバルのみ!( ;∀;)
アジは釣れません爆

気持ちを切りかえ
今度はロックフィッシュ

2.5lbのラインの釣りから16lbのラインの釣りに
このふり幅の大きな釣りがすきです

さて、一通り
定石ポイントを狙っていきますが
一つヒントが、あるポイントを狙ったときに
ちょっとステイ時間を長めにとったのですが
そのときに、コツンとバイトがありました

これは、ステイがきくのかな?と思って
一級ポイントにフルキャストからのロングステイ

すると、ゴチン!!と暴力的なバイトが発生

距離もあったので竿と糸と針とリールのパワーで一気にフッキング!
重量感が伝わってきたので
ゴリ巻きww

一度、根に潜られそうになりましたが
バットパワーで引き離して
抜きあげると



40はないですが
30後半の立派な魚体(^^♪

日本海でこのサイズのクロソイって中々お目にかかっておりませんので
ちょっと嬉しかったです。
自分の納得できる釣りと釣果だったので
満足して帰宅

ソイには海に帰っていただきました

家にはなんにももって帰りませんでしたが
個人的には、とても満足した釣行でした(^^)/ありがとうございます。

これよりも大きな魚をとれるように
頑張ります♪

ヒットワームはこちら
ガルプ!パルスクロー3inc

他のワームも投げるぞーーー!  


Posted by 門々 at 09:48Comments(0)釣り