2015年11月28日
釣り@男鹿半島でメバル!
どうも!
毎度
おなじみ
今回は
爆風&雨の悪条件のなか
男鹿半島に行ってきました笑
狙いは前回同様
朝まずめ
狙い
ぷっぷーーーー
大仙市から男鹿半島まで
ドライブ
横着
風
びゅーびゅー
w
まずは
常夜灯した狙い
前回はここで
アジが釣れましたが
今回は!?
第1投目
ボトム
すいすい
ゴン
ふん
お?
意外と
引くぜ
こいつ
ん?
なんぞ?
おー!
久しぶりです
食いごろサイズと思い
嫁さんが
鯛食べたいと言っているので
普段はリリースですが
今回はお持ち帰りさせていただきます
ありがとうございます!
その後も
ダート
ダート
ステイ
ゴン



と
同じサイズを連発wwwww
ガルプにしたとたん
メバルの猛アタック!
風が止んだタイミングを見計らい
ポイントを少し移動
って言っても
爆風が
強風に変わったぐらいなんですがねww
朝が近づいてきました!
そしたら
ゴン
お!
ナイスなメバルをゲット
うん
写真はないです
ここから
スーパー入れ食いタイム突入のため
はぶきますww
近々動画もアップ予定なので
そこで
みれるかと・・・たぶんw
夜が明けて
入れ食いタイムが終わって
居着きのやつを狙っていたら
ごちん!
っていうバイト
ファイト
まーーーーーーーたく
歯が立ちません
海藻に潜られる→出る→潜られる→出る→潜られる→プツン
ガーン
なぜこうなった・・・涙
風が強いので
ほそーーーーーーい
フロロ使っていましたが
それでも
もう少しやり方があったように思います
朝になると
ちらほら
豆アジも釣れて
まあまあ楽しかったです笑
次回も釣り同行者募集しまあーーーす!笑
気軽に声をかけてください(^^♪
ハタハタルアーなど
いろいろ挑戦していきたいです!
では
今回の
ビックヒットワーム
こちら
ママワーム シュリンプ
オールラウンダーで
鉄板のワームです
こいつ一本で行けるときもあります
アジはやはりこいつですよね
ママワーム アジフラッター
抜群の食わせと
そのフォールスピードが好きです
そんな
男鹿半島
また行きたい!
ツイッター始めましたwww(今更かよ・・・涙)
https://twitter.com/monmon_view
2015年11月09日
グルメ?@小鯵の素揚げと日本酒
どうも
前回
男鹿半島アジ&メバル後編
男鹿半島アジ&メバル前編
で
釣った
こいつ
サイズはもとより
揚げてしまえば
骨ごと食える
そこで
ワン
ツー
スリー
(^^
こんな感じになりましたw
日本酒は
嫁さんが福島の友人宅にいったときにお土産として
買ってきてくれたもので
純米 あぶくま
レビューの評価にもありますが
とても
甘すぎず
辛すぎもせず
とても飲みやすく
よいお酒だと思います
アジの素揚げをがぶり
日本酒を
くい
すげー
幸せです
嫁さん&自然に感謝感激
満足しました!笑
--------告知------------
今度から
仲間と一緒に釣りや色々な動画をアップしていきたいと思っています
皆様のお目を汚すと思いますが
何卒
よろしくお願いいたします
http://tyousyoku.naturum.ne.jp/
釣りの動画UPしております!よろしければ
ご覧ください(^^♪
くれぐれも
こいつ下手やな~って目でみてください笑
再度
よろしくお願いいたします
2015年11月05日
釣り@男鹿半島でアジ&メバル後編
どうも!
後半ですが
更新おそくなりました・・・涙
後半は
朝まずめだったのですが
個人的には
アジやら
カマスがメインになる予定でしたが
それが
朝まずめ
海面がざわつきだしました
ざわざわ
ざわざわ
ベイトフィッシュが
逃げまどっています
すぐに
ワームを投入
ゴン
お!
これは
むっちゃナイスな
個体
引くは引く
しかし
あまりにも活性が高すぎて
ワームが底まで沈んでいきません
海がメバル一色で
小さい個体が群れており
大きいのがとれません
そこで
ワームからメタルジグに変えて
一気にボトムまで落とす作戦に変更
いや
実はメタルジグのスイミングでも
入れ食いだったのですが笑
あえて
ボトム
ストン
ゴン
うっし!
20うp
を捕獲!
このやり方なら
10匹に3匹ぐらいは
ナイスサイズが混ざり
ちょう
楽しいっす
とにかく
前に投げれば釣れる状態です
そこで
フルキャスト
フリーフォール
ボトム
ひらひら
ごちん!
わお!
引く引く
あ
しかし
メタルジグに変えた段階で
実は
タックルとラインを変えており
パワーでごりまきできるようにしておりますw
30うpのぶりぶり
クロソイ
うーん
これから
朝の6:30分まで
入れ食いタイムは続き
とにかく
釣れに釣れて
凄かったですw
地合いがやむと
フグの出番になり
納竿
めっさ楽しかったです
だれか行きませんか?笑
今回のメタルジグとは違いますが
おすすめのジグはこちら
ラパラ 五目ジグ
朝まずめで一番のサイズを引き寄せてくれたのは
信頼するマリアの
アジフラッター
すごく使いやすいです
釣れ釣れ
針は最近のマイブーム
スキップヘッド1.3g
これに変えたら
フッキング率が格段にあがり
魚をとれるようになりました
あざっす!笑
--------告知------------
今度から
仲間と一緒に釣りや色々な動画をアップしていきたいと思っています
皆様のお目を汚すと思いますが
何卒
よろしくお願いいたします
http://tyousyoku.naturum.ne.jp/
釣りの動画UPしております!よろしければ
ご覧ください(^^♪
くれぐれも
こいつ下手やな~って目でみてください笑
再度
よろしくお願いいたします
https://twitter.com/monmon_view?lang=ja
ツイッター始めました( *´艸`)よろしくお願いいたします!
ロックフィッシュで楽しもう(^^♪
