2016年09月06日
釣り@晩夏のウグイをトップウオーターで狙う
どうも!
ついに来ましたね!!(^^)!
待ちに待った
私の大好きな釣りの時期です
私の地元が
このような感じに色づくと

いよいよ
トンボが空を埋め尽くします!
そんな季節に楽しむのがこちら
淡水の川上から
川下へ餌となるトンボを投げ入れて
どんぶらどんぶら
するとどうでしょう
水面が
ばしゃん!と割れます
フッキング!
お
おもしろおおおおおおおおおおい!

餌となるトンボと針
後は流れに任せて流すだけ
ごぼん!
フッキング!
流れもあって
良い引きです

アベレージは20から25ほどの個体がほとんど
餌の数だけ釣れます
虫網持っていくと
現地で調達可能ですので
皆様もよろしければおためしください?
笑
私の中で
最高の癒しの1つです!
綺麗な空気に
綺麗な川に
綺麗な空に
綺麗な稲田
うん!
良い日でした!
魚はご近所に配りました( `ー´)ノ
そんなウグイ釣り
もお
終わりなんですね
次に釣りができるのは
いったいいつなのだろうか?
頑張っていきましょう!笑
針
フナ鈎
餌
トンボ
ついに来ましたね!!(^^)!
待ちに待った
私の大好きな釣りの時期です
私の地元が
このような感じに色づくと

いよいよ
トンボが空を埋め尽くします!
そんな季節に楽しむのがこちら
淡水の川上から
川下へ餌となるトンボを投げ入れて
どんぶらどんぶら
するとどうでしょう
水面が
ばしゃん!と割れます
フッキング!
お
おもしろおおおおおおおおおおい!

餌となるトンボと針
後は流れに任せて流すだけ
ごぼん!
フッキング!
流れもあって
良い引きです

アベレージは20から25ほどの個体がほとんど
餌の数だけ釣れます
虫網持っていくと
現地で調達可能ですので
皆様もよろしければおためしください?
笑
私の中で
最高の癒しの1つです!
綺麗な空気に
綺麗な川に
綺麗な空に
綺麗な稲田
うん!
良い日でした!
魚はご近所に配りました( `ー´)ノ
そんなウグイ釣り
もお
終わりなんですね
次に釣りができるのは
いったいいつなのだろうか?
頑張っていきましょう!笑
針
フナ鈎
餌
トンボ
2016年09月05日
グルメ@白桃ジュエリー
どうも!
釣りに行ってませんので
記事の内容まったくないですが
今回
ある人からいただいたモノなのですが
こちら

かづの白桃
白桃ジュエリーなるものをいただきました
食してみると
プルっとした触感と甘すぎない味がとても好評で
あっというまになくなりました笑
へえええ
鹿角にこんなお菓子売っているんだ!と思って
検索すると
え?
ヒットしたのはこちら
白桃ジュエリー 岡山産白桃使用
って岡山っすか( ;∀;)
よーくみると
パッケージがそっくり(むしろ同じ)
なるほど!
地域にあわせて
販売や製造を行っているんですかね?
でも
気になるのは
やはり
味っすね
明確な味の違いがあるなら
試してみたくなります
たぶん探せば
もっと色々な商品がでてくると
思いますが
う~ん
新たな発見があった一日でした!
それでは( `ー´)ノ
※次は釣りの記事をアップしますねww
釣りに行ってませんので
記事の内容まったくないですが
今回
ある人からいただいたモノなのですが
こちら

かづの白桃
白桃ジュエリーなるものをいただきました
食してみると
プルっとした触感と甘すぎない味がとても好評で
あっというまになくなりました笑
へえええ
鹿角にこんなお菓子売っているんだ!と思って
検索すると
え?
ヒットしたのはこちら
白桃ジュエリー 岡山産白桃使用
って岡山っすか( ;∀;)
よーくみると
パッケージがそっくり(むしろ同じ)
なるほど!
地域にあわせて
販売や製造を行っているんですかね?
でも
気になるのは
やはり
味っすね
明確な味の違いがあるなら
試してみたくなります
たぶん探せば
もっと色々な商品がでてくると
思いますが
う~ん
新たな発見があった一日でした!
それでは( `ー´)ノ
※次は釣りの記事をアップしますねww
タグ :グルメ