2015年01月27日
釣り@尺メバルを目指して!茨城県日立市
どうも
今季
2回目の尺メバル釣行です
目指すは尺ちゃん
先行部隊はO氏
気温7℃
え?
暑いww
ポイント到着
濁り有り
うねり有り
底あればちり!
うん
ポイント選択ミスった
と
私は
思いましたが
でも
いいや~笑
的な感覚で
まずは
さくっと
ベイトタックルで流しますが
まあまあ
無反応
次いで
ライトタックルで
1キャスト
ぴく
プルプル
は?
アジですか
しかも
サイズは小さいし
痩せてます
メバリングではなく
アジングか!?と思いきや
すぐに
キャスト
ドリフト
障害物
コンと当てて
ストンと落とす
ぴらぴらっと
テールを少し動かす感覚でやると
ゴン
じーーーーーーー
お
久々の
ナイス引き
魚はメバルと確信!
そいならもっと根に突っ込みます
手前にきても
ナイスなファイト
O氏にタモ入れしてもらい
ゲットできたのが
こちら
ぎりぎり
26?的な綺麗なブルー
メバルです
メバリング成功!?
いやー奇跡ですね
今季の記録更新できましたが
やっと
まあまあって言えるサイズゲットできましたよ
みんなピンテールとか
ガルプ投げてますが
今回私が投入したのは
カーリー
このセッティングに反応してくれた個体だったと思います
むしろ運です
ただ
通ってここのストラクチャーがあって
以前同じところで21cmのを釣ってたので
またいないかな?的な感覚です
さて
本日はこいつで終了
うねりも更にひどくなり
釣りになりませんでした
うーーーーん
楽しかった!
やっと
メバリングでそこそこのメバル釣れてよかったです♪
今回使用したのはこちら
柔らかさと
そのアピール力は絶大な信頼を得てます
特に濁った日
弱波動では食わない日に大いに活躍中!
フックはこちら
コンって当てて
ストンって落とすのによい感じ
姿勢がすごく安定しています!
フックも丈夫で
間違いなく一軍のフックです
こんな感じでガッツリとフッキング可能です♪
2015年01月26日
グルメ@焼きそば!
皆様はB級グルメをご存知ですか?
そもそも
今までは
その地方や自治体のみに愛されてきた食べ物ですが
今では
そのB級グルメの市場は計り知れません
いや
なんでこんな話になったのか言いますと
先日
嫁の実家は福島なんですが
福島の家から
孫を愛でに来たさいに
もらったのが
こちら

知る人と知る
なみえ焼きそば!
その太い麺と
濃厚なソースがよく絡んでうまいうまい
地元では太っちょ焼きそばなんて呼ばれてたりしますが
その浪江町は現在・・・
でも
そんな状況でも希望を捨てずに頑張ってる人がたくさんいます!
しかし
焼きそばって言ってますが
焼いてないのが多くありますが笑
他にもいろいろなご当地焼きそばあります
まずは
我が故郷の
こちら
目玉焼きはデフォルトと思っていた18歳の春まで・・・笑
焼きそばと目玉焼きってなんて素敵なんでしょうか
ソース
麺
目玉焼き
まぜまぜ
ずずずっと
うまい!
続きまして
同じく東北は宮城の石巻から
同じく目玉焼きをトッピング
大学時代に石巻の後輩と居酒屋で論議をかわしました
結果どちらもうまいんですよ
大きく異なる点ではだし汁で蒸す点ですかね?
香りが豊になります
そして
圧倒的知名度を誇るこちら
そうです静岡の富士宮焼きそば!
まだまだ
紹介しきれないほど
焼きそばにつきましては
全国各地にあります
本日紹介したのは
ほんの一部です
しかし
その地域に根付いてきた食べ物です
その地域の特色が色濃くでていると思います
そんな
焼きそばですが
私は
焼きそば大好きです←聞いてない・・・笑
余談
こちらの商品はとある県民ならほぼ間違いなく知ってます
私も仕事柄よく出張に行きましたが
タレ買ってきてーーー
って言われ
エ〇ラを買って行ったら
リアルに違うーーーーって言われましたwww
秋田で言う
こんな感覚です
一家に一本はありますよね・・・
これ一本で
なんでもいけます
ちなみに私はお歳暮やお中元に送ると
追加の電話まで来ましたww
いやーーー
こんな記事書いて超楽しいです
大学の時に少しだけ勉強したので
では!
また何か思いついたら
更新します♪
あ
焼きそばまた買わないと・・・
そもそも
今までは
その地方や自治体のみに愛されてきた食べ物ですが
今では
そのB級グルメの市場は計り知れません
いや
なんでこんな話になったのか言いますと
先日
嫁の実家は福島なんですが
福島の家から
孫を愛でに来たさいに
もらったのが
こちら
知る人と知る
なみえ焼きそば!
その太い麺と
濃厚なソースがよく絡んでうまいうまい
地元では太っちょ焼きそばなんて呼ばれてたりしますが
その浪江町は現在・・・
でも
そんな状況でも希望を捨てずに頑張ってる人がたくさんいます!
![]() |
|
しかし
焼きそばって言ってますが
焼いてないのが多くありますが笑
他にもいろいろなご当地焼きそばあります
まずは
我が故郷の
こちら
![]() |
|
目玉焼きはデフォルトと思っていた18歳の春まで・・・笑
焼きそばと目玉焼きってなんて素敵なんでしょうか
ソース
麺
目玉焼き
まぜまぜ
ずずずっと
うまい!
続きまして
![]() |
|
同じく東北は宮城の石巻から
同じく目玉焼きをトッピング
大学時代に石巻の後輩と居酒屋で論議をかわしました
結果どちらもうまいんですよ
大きく異なる点ではだし汁で蒸す点ですかね?
香りが豊になります
そして
圧倒的知名度を誇るこちら
![]() |
|
そうです静岡の富士宮焼きそば!
まだまだ
紹介しきれないほど
焼きそばにつきましては
全国各地にあります
本日紹介したのは
ほんの一部です
しかし
その地域に根付いてきた食べ物です
その地域の特色が色濃くでていると思います
そんな
焼きそばですが
私は
焼きそば大好きです←聞いてない・・・笑
余談
![]() |
|
こちらの商品はとある県民ならほぼ間違いなく知ってます
私も仕事柄よく出張に行きましたが
タレ買ってきてーーー
って言われ
エ〇ラを買って行ったら
リアルに違うーーーーって言われましたwww
秋田で言う
![]() |
|
こんな感覚です
一家に一本はありますよね・・・
これ一本で
なんでもいけます
ちなみに私はお歳暮やお中元に送ると
追加の電話まで来ましたww
いやーーー
こんな記事書いて超楽しいです
大学の時に少しだけ勉強したので
では!
また何か思いついたら
更新します♪
あ
焼きそばまた買わないと・・・
2015年01月24日
釣り@真冬の茨城でメバリング
どうも
昨日
メバル狙いに日立市のO港にいってきました
しかし
大潮の高潮なんで
目的のポイントはざぶーん
それでは無理なので
港内の某ポイントで
ここのポイントは
沈んだものがあるので
根掛かり半端ないですが
攻めます
すると

う
チビ
ボトムを中心に狙います
しかし
このサイズが釣れ続け
タイムアップ
1時間半ほどの釣りでしたが
いるかなー
っていうポイントにいっぱいいたのでうれしかったです
でも
サイズが・・・
サイズを狙いたいですね!
今回使ったワームはこちら
アピール力
柔らかさ
申し分ないワームです
釣れますよねww
そんなメバリング
次は
もう少しサイズ狙いたい!
前回釣行日記
餌釣り!
ムラソイロック!
メバル・・・涙
冬のアジング!
ソイ釣行!
雑記まとめ
大好評?加湿器の臭いを抑える方法w
超強力洗剤けみくーる
秋田県民のソウルフード?ババヘラ
知育菓子のクオリティー
茨城の日本酒紹介
秋田の日本酒紹介
新しい釣具通販サイトです♪

メバリングやりたい!って思った人はこちら♪
温泉で疲れをいやしたい♪

--------告知------------
今度から
仲間と一緒に釣りや色々な動画をアップしていきたいと思っています
皆様のお目を汚すと思いますが
何卒
よろしくお願いいたします
http://tyousyoku.naturum.ne.jp/
昨日
メバル狙いに日立市のO港にいってきました
しかし
大潮の高潮なんで
目的のポイントはざぶーん
それでは無理なので
港内の某ポイントで
ここのポイントは
沈んだものがあるので
根掛かり半端ないですが
攻めます
すると
う
チビ
ボトムを中心に狙います
しかし
このサイズが釣れ続け
タイムアップ
1時間半ほどの釣りでしたが
いるかなー
っていうポイントにいっぱいいたのでうれしかったです
でも
サイズが・・・
サイズを狙いたいですね!
今回使ったワームはこちら
アピール力
柔らかさ
申し分ないワームです
釣れますよねww
そんなメバリング
次は
もう少しサイズ狙いたい!
前回釣行日記
餌釣り!
ムラソイロック!
メバル・・・涙
冬のアジング!
ソイ釣行!
雑記まとめ
大好評?加湿器の臭いを抑える方法w
超強力洗剤けみくーる
秋田県民のソウルフード?ババヘラ
知育菓子のクオリティー
茨城の日本酒紹介
秋田の日本酒紹介
新しい釣具通販サイトです♪

メバリングやりたい!って思った人はこちら♪
温泉で疲れをいやしたい♪

--------告知------------
今度から
仲間と一緒に釣りや色々な動画をアップしていきたいと思っています
皆様のお目を汚すと思いますが
何卒
よろしくお願いいたします
http://tyousyoku.naturum.ne.jp/
2015年01月23日
雑記@秋田の名物いぶりガッコ
どうも
先日
実家から大量の漬物が届きました
しかし
秋田に居たときは漬物の消費量半端なかったです
本当に
あれば
あるだけ食べちゃいます
そもそも
漬物の起源は
貴族のお香を嗅ぐ遊びから由来があるとされています
漬物はお新香ともいわれます
雅な貴族は色々な香のするお香を嗅ぎますが
時間がたつにつれて鼻が慣れてしまい
香に対しあまり敏感になりません
そこで
鼻をもとに戻すために
更に香りの強い漬物を嗅いで食べていて
いったんリセットしてから再度お香を楽しむといった
なんとも平安な遊びが
お新香の由来とされています
確かに
いつも私は漬物は口の中をいったんリセットするために食べている気がします
もちろん
美味しいんですがねww
さて
前置きがすこぶる長くなりましたが
この時期の秋田の漬物といえば
こちら
もお
言わなくてもわかりますよね
「いぶりがっこ」
最高ですよね
姿を見ると幸せになれます
少しくせが強いので
薄くスライスして食べるとよいと思います
私は
生ハムみたいですね・・・笑
秋田の冬の名物
これを
楽しまない方法はないです!
まだまだ漬物いっぱいあるので
がばがば食べますww
前回釣行日記
餌釣り!
ムラソイロック!
メバル・・・涙
冬のアジング!
ソイ釣行!
雑記まとめ
大好評?加湿器の臭いを抑える方法w
超強力洗剤けみくーる
秋田県民のソウルフード?ババヘラ
知育菓子のクオリティー
茨城の日本酒紹介
秋田の日本酒紹介
新しい釣具通販サイトです♪

只今!釣具のセールやっています♪
先日
実家から大量の漬物が届きました
しかし
秋田に居たときは漬物の消費量半端なかったです
本当に
あれば
あるだけ食べちゃいます
そもそも
漬物の起源は
貴族のお香を嗅ぐ遊びから由来があるとされています
漬物はお新香ともいわれます
雅な貴族は色々な香のするお香を嗅ぎますが
時間がたつにつれて鼻が慣れてしまい
香に対しあまり敏感になりません
そこで
鼻をもとに戻すために
更に香りの強い漬物を嗅いで食べていて
いったんリセットしてから再度お香を楽しむといった
なんとも平安な遊びが
お新香の由来とされています
確かに
いつも私は漬物は口の中をいったんリセットするために食べている気がします
もちろん
美味しいんですがねww
さて
前置きがすこぶる長くなりましたが
この時期の秋田の漬物といえば
こちら
![]() |
|
もお
言わなくてもわかりますよね
「いぶりがっこ」
最高ですよね
姿を見ると幸せになれます
少しくせが強いので
薄くスライスして食べるとよいと思います
私は
生ハムみたいですね・・・笑
秋田の冬の名物
これを
楽しまない方法はないです!
まだまだ漬物いっぱいあるので
がばがば食べますww
前回釣行日記
餌釣り!
ムラソイロック!
メバル・・・涙
冬のアジング!
ソイ釣行!
雑記まとめ
大好評?加湿器の臭いを抑える方法w
超強力洗剤けみくーる
秋田県民のソウルフード?ババヘラ
知育菓子のクオリティー
茨城の日本酒紹介
秋田の日本酒紹介
新しい釣具通販サイトです♪

只今!釣具のセールやっています♪
Posted by 門々 at
06:58
│Comments(0)
2015年01月22日
まとめ
前回釣行日記
餌釣り!
ムラソイロック!
メバル・・・涙
冬のアジング!
ソイ釣行!
雑記まとめ
大好評?加湿器の臭いを抑える方法w
超強力洗剤けみくーる
秋田県民のソウルフード?ババヘラ
知育菓子のクオリティー
茨城の日本酒紹介
秋田の日本酒紹介
え~
そうです
ネタないっすwwww
今話題の温泉地はこちら!気になる方は!

釣具通販『エサイチ・エイトオンライン』

只今!釣具のセールやっています♪
餌釣り!
ムラソイロック!
メバル・・・涙
冬のアジング!
ソイ釣行!
雑記まとめ
大好評?加湿器の臭いを抑える方法w
超強力洗剤けみくーる
秋田県民のソウルフード?ババヘラ
知育菓子のクオリティー
茨城の日本酒紹介
秋田の日本酒紹介
え~
そうです
ネタないっすwwww
今話題の温泉地はこちら!気になる方は!

釣具通販『エサイチ・エイトオンライン』

只今!釣具のセールやっています♪
Posted by 門々 at
07:58
│Comments(0)
2015年01月21日
雑記@秋田のお酒
どうも
先日は
茨城のお酒をご紹介いたしましたが
今回は
秋田のお酒をご紹介いたします
まずはこちら
長々と説明文ありますが
出羽鶴です
こちらは
思い出の品です
それは
無くなった祖父が毎日毎日
毎日
毎日 毎日 毎日
飲んでいました
最初にお酒の名前を覚えたのがこの出羽鶴です
とても飲みやすく
いつも祖父が夕方になると田んぼから帰ってきて
小さい網で煮干しを焙って
それを肴にいつも一人でお酒を飲んでいたのを
今でも鮮明に思い出せます
もう一度祖父にあって曾孫をみてもらいたいですが・・・
さて
次はこちら
これから
日本酒にチャレンジしたい!
飲んでみたい♪
って人には超おススメです
水です(嘘)
このお酒は
私が日本酒入門で飲んだ一品です
ナイスチョイスだったと今でも思います笑
まずは
日本酒の味に慣れて
好きになっていただき
山廃なのか
純米なのか
吟醸なのか
など
自分好みの日本酒を見つけていくのが
楽しいですよね!
前回釣行日記
餌釣り!
ムラソイロック!
メバル・・・涙
冬のアジング!
温泉♪温泉!温泉!!

釣具のセール開催中です♪
自分の好きなお酒を見つけてぃださい♪☆
先日は
茨城のお酒をご紹介いたしましたが
今回は
秋田のお酒をご紹介いたします
まずはこちら
![]() |
|
長々と説明文ありますが
出羽鶴です
こちらは
思い出の品です
それは
無くなった祖父が毎日毎日
毎日
毎日 毎日 毎日
飲んでいました
最初にお酒の名前を覚えたのがこの出羽鶴です
とても飲みやすく
いつも祖父が夕方になると田んぼから帰ってきて
小さい網で煮干しを焙って
それを肴にいつも一人でお酒を飲んでいたのを
今でも鮮明に思い出せます
もう一度祖父にあって曾孫をみてもらいたいですが・・・
さて
次はこちら
![]() |
|
これから
日本酒にチャレンジしたい!
飲んでみたい♪
って人には超おススメです
水です(嘘)
このお酒は
私が日本酒入門で飲んだ一品です
ナイスチョイスだったと今でも思います笑
まずは
日本酒の味に慣れて
好きになっていただき
山廃なのか
純米なのか
吟醸なのか
など
自分好みの日本酒を見つけていくのが
楽しいですよね!
前回釣行日記
餌釣り!
ムラソイロック!
メバル・・・涙
冬のアジング!
温泉♪温泉!温泉!!

釣具のセール開催中です♪
自分の好きなお酒を見つけてぃださい♪☆
Posted by 門々 at
07:24
│Comments(0)
2015年01月20日
雑記@日本酒でほっこり
どうも
日本酒っていいですよね
特にこの時期飲みたくなります
と言ってもいつも
飲みたいんですけどね笑
今いる茨城で日本酒と言えば
こちらの霧筑波や
茨城は梅も有名でして
こちらは
深味があってとても美味しかったです
ロックがおススメです!
飲み比べもあって
迷いますよね
いろいろ日本酒を飲んでいると思いましたが
全然
釣りと同じで
お酒もその地域を表す重要な要素であると思いました
寒いよるに
どうですか?釣った肴と日本酒で♪
日本酒にあう魚を釣りたい!って人はこちら♪
前回釣行日記
餌釣り!
ムラソイロック!
メバル・・・涙
冬のアジング!
日本酒っていいですよね
特にこの時期飲みたくなります
と言ってもいつも
飲みたいんですけどね笑
今いる茨城で日本酒と言えば
![]() |
|
こちらの霧筑波や
茨城は梅も有名でして
![]() |
|
こちらは
深味があってとても美味しかったです
ロックがおススメです!
![]() |
|
飲み比べもあって
迷いますよね
いろいろ日本酒を飲んでいると思いましたが
全然
釣りと同じで
お酒もその地域を表す重要な要素であると思いました
寒いよるに
どうですか?釣った肴と日本酒で♪
日本酒にあう魚を釣りたい!って人はこちら♪
前回釣行日記
餌釣り!
ムラソイロック!
メバル・・・涙
冬のアジング!
Posted by 門々 at
05:57
│Comments(2)
2015年01月19日
雑記@知育菓子のクオリティ
どうも
嫁さんが今
ほんとにプチはまりしているものがあります。
それが
知育菓子です
知育菓子は知っていますか?
あの某ネルネルなどです
水や粉を混ぜて
遊びながら完成させていくのが
知育菓子の特徴です
あと味に関しましては個人差があると思うのでここでは言いません笑
とりあえず本日はこのようなものをやっておりますw

体に悪そうですが
合成着色料は使っていないみたいです
すげえ

動物の型をとります
次に
着色です
三色を駆使して使い
動物を描いていきますwwww

嫁さんのパンダ
よくできてませんか?w
お子様と知育菓子!チャレンジしてみてはいかがでしょうか!?
こんなのもありますww
見た目はリアルにできてます
シャリはほわほわしていて
不思議な触感でした
今話題の温泉地はこちら!気になる方は!

釣具通販『エサイチ・エイトオンライン』

只今!釣具のセールやっています♪
嫁さんが今
ほんとにプチはまりしているものがあります。
それが
知育菓子です
知育菓子は知っていますか?
あの某ネルネルなどです
水や粉を混ぜて
遊びながら完成させていくのが
知育菓子の特徴です
あと味に関しましては個人差があると思うのでここでは言いません笑
とりあえず本日はこのようなものをやっておりますw
![]() |
|
体に悪そうですが
合成着色料は使っていないみたいです
すげえ
動物の型をとります
次に
着色です
三色を駆使して使い
動物を描いていきますwwww
嫁さんのパンダ
よくできてませんか?w
お子様と知育菓子!チャレンジしてみてはいかがでしょうか!?
こんなのもありますww
見た目はリアルにできてます
シャリはほわほわしていて
不思議な触感でした
今話題の温泉地はこちら!気になる方は!

釣具通販『エサイチ・エイトオンライン』

只今!釣具のセールやっています♪
Posted by 門々 at
18:32
│Comments(0)
2015年01月18日
雑記@ババヘラの凄さ
どうも
ふと
故郷のことを思い出しまして
もお4年ほど食べてないんですよ
ババヘラ
ババヘラとは
秋田県民ならだれもがわかる商品です
赤と黄色のシャーベット状の食べ物なのですが
すごく大好きです
また
あの熱い日に
道端に座ってるばあちゃんをみると
もお
買わずにはいられません笑
でも1キロいくともう一人いるので笑
帰りね!って思いながらいきます
今は通販でも購入可能です
時期はありますが・・・
そこで楽天でババヘラを検索したらこんなのがでてきました!
![]() |
|
え!?
伝説ってwwwww
ほかにもこんなのが
![]() |
|
そうか
研究されていたのか・・・
素晴らしい
他には
![]() |
|
おおおおおおお!
ありがとうございます!
いや
故郷がこのように
商品になるのってすごくうれしいですよね
ババヘラ食べたい!!
秋田に興味もっていただけましたか?笑秋田に旅行したあーい!って人はこちら!

前回釣行日記
餌釣り!
ムラソイロック!
メバル・・・涙
冬のアジング!
新しい釣具通販サイトはこちらです♪

Posted by 門々 at
12:45
│Comments(0)
2015年01月17日
雑記@強力洗剤ケミクール
どうも
更新!
以外と日常系の話題が凄く反響があり笑
メールも頂きましたありがとうございます!
いやーみなさん
加湿器のあの臭い気になってたんですね!笑
では
掃除関係でもう一つ
私の仕事柄
油をよくつかいます
そこで
油は中々落ちません
本当におちません笑
削って塗装が落ちたり
壊れたりしませんか?
そこで
我々がよく使うのがこちら!
![]() |
価格: |
こちらの洗剤
えぇ
スゴいです
バンバン油汚れを落としてくれます
注意点としては
手をふれると
だいたい荒れます
超強力ですのて
素手や目に直接はいることのないようにお願いします。
あと
直接金属などに触れると
腐食の原因にもなったりする可能性もあるため
希釈してください
もしくは
キッチンペーパーなどに染みこませ
汚れが酷いところに少し置いておいてください
後はスポンジでこするだけです
感動しますよ笑
台所のダクトや
玄関の黒ずみなどにも使用可能です
使ってるとルンルンになれる洗剤です
もし
つけ置きなどの場合は
十分に希釈してから使用してください
プロつかってます!
あと
部屋の床などには使用は控えたほうがよいかと
ワックスが落ちます笑
そんなケミクールですが
普通に使えば凄くステキな洗剤です
よろしければ
お試しあれ!笑
うーん、掃除より釣りだろ!と言う人はこちら!笑
掃除の後は温泉だろ!

Posted by 門々 at
21:06
│Comments(0)
2015年01月16日
雑記@加湿器の臭い・・・笑

どうも
去年から加湿器を使っているのですが
へたをすると
加湿器って細菌の温床になりますよねwww
経験談として
先日
夜に寝ていると
なにやら
秋田弁でいうところの「あめくせ」臭いがしてきました
そうです
例えるなら
そうですね
腐りかけ1歩手前の香をあめくせ
と言いますか
え?
言いませんか?笑
とりあえず
そのような臭いがしてきて
翌日、内装とフィルターをチェックしたら
やはり
そこには
カビが(;ω;)
カビの水分を浴びながら寝ていましたwww
う~ん
カビ落ちませんね
そこで
ネットで見つけたのがこちら
![]() |
価格: |
こちらを
約コップ1杯に対してスプーン大さじ1
で
フィルターを一日漬け込んでおきました
すると
カビがあったところが少しとれてます
プチ感動www
完全にはとれないので
数回にわけていこうと思います!
そして
フィルターが大丈夫になったら次は
こちら
![]() |
|
この子を水を貯めいるタンクに希釈すると
除菌効果もあります
これで幾分か
あのかぐわしい香を遅らせることが可能です
しかし!やはりこまめな洗浄・殺菌・乾燥が重要ですね
この除菌タイムにしたらやはり
違いはわかります
加湿器がくさい!って思ったら試してみてください!
前回釣行日記
餌釣り!
ムラソイロック!
メバル・・・涙
冬のアジング!
温泉♪温泉!温泉!!

Posted by 門々 at
06:47
│Comments(4)
2015年01月15日
本・漫画紹介@最強魔法使い&蛙!?

前回釣行日記
餌釣り!
ムラソイロック!
メバル・・・涙
冬のアジング!
さて
本日紹介させていただきますが
こちら
またまた異世界ファンタジー系
![]() |
|
たとえるなら
蛙さんは、異世界の元人間魔法使い最強です
自分の命と引き換えに
主人公を魔法の世界へ召喚してしまいます
主人公は魔力が高く
そうですね
命と引き換えに召喚した魔法使いの役〇00倍以上に・・・笑
その魔力を無駄に使用し
死んだ魔法使いをぎりぎり蛙にし
異世界を楽しみながら旅をしていく物語です
ほのぼのしながら読めます
エルフ最強の魔法をくらっても
え?何かしましたか?程度の最強主人公なので
安心感も半端ないです笑
肩の力を抜いて読みたい!って人はぜひともおススメです♪
本もいいが!メバルとアジ釣りたい!って人はこちら♪a>

う~ん、いややっぱり冬は釣りより旅行だ!って人はこちら♪

Posted by 門々 at
08:30
│Comments(0)
2015年01月14日
釣り@茨城県日立市で投げ釣りで惜敗、

どうも
釣りに行ってきました
場所は日立市のO漁港
狙いはカレイとアイナメ
投げ釣りです
同行者は毎度すぎるO氏
餌はアオイソメです
では開始!
O氏
ワンキャスト目から
こいつをげっとー

うーん?笑
狙いと若干違いますね笑!
続けざまに

と!
こいつは久しぶりのいっしー(○´∀`○)
マコチャンも追加でカレイは少しのあいだ
ワンキャストワンヒット状態
やはり
ここに魚はたまってますね
私が考えたとおり!笑
え?私は
そうですね
デジカメ忘れるという失態を犯しまして
本日の撮影は全てO氏っす笑
カレイのサイズは20ほどですが
もっと大きいのいると思います
餌取りが少ない今の時期からなら楽しいですよね
仕掛けは100均仕掛けと言ってました笑
私はクジメとギンポのロリを釣りました笑
夕方からは
若干
ほんとに30分ほど
メバルの地合い到来
O氏がメバルを釣り
私もすーーんごーーい
チビを釣り
アタリが無くなったので終了!
カレイは6枚?
アイナメとクジメは4匹ほど
あとフグ笑
私のごくロリギンポ
メバル数匹で終了!
久しぶりに投げ釣りやりましたが
楽しいです!
海で投げ釣りでカレイやりたい!
雪景色をみながらの温泉は最高です!

--------告知------------
今度から
仲間と一緒に釣りや色々な動画をアップしていきたいと思っています
皆様のお目を汚すと思いますが
何卒
よろしくお願いいたします
http://tyousyoku.naturum.ne.jp/
2015年01月13日
本・漫画紹介@空の中

え~
本日釣りに行く前の更新です笑
実釣は明日です!
本日のおススメ本はこちら
![]() |
|
有川浩の『空の中』です
有川の自衛隊三部作の一つと言われており
有川浩から視点の「男性」の魅力も描かれており
ほうほうこれがイケメンなのか!?と思ってしまいます笑
気の強い自衛官と冷静な男性
若者の葛藤も描かれております
もちろんメインは人と「それ」との関係なのですが
自衛隊目線からのお話です
とても読みやすく
ハラハラドキドキしたい!って人
おススメです
どうですか?笑
温泉口コミランキング!温泉に行きたくなる季節っす笑


眠ってる釣具ありませんか?査定無料です!

Posted by 門々 at
08:26
│Comments(0)
2015年01月12日
本・漫画紹介@犬神
はい!ネタないので
本日もおススメの本や漫画を紹介していきます!笑
では今回は漫画を
こちら
有名な作品ですよね
電子書籍とありますが
紙書版もあります!
リンクから入っていただいてR kobo 電子書籍と書いてある下をクリックで紙版です!
さて説明なのですが
人間と会話できる犬神が一匹います
他にも数匹いるのですが
彼らの目的は人類に対しての調査です
部隊は日本です
これ以上言うとネタバラシになるので控えますがww
正直言いますと
軽くトラウマです笑
あまりにも衝撃的なラストでしたのでww
自身のありかたや
これからの将来を考えさせられる作品です
興味のある方はぜひとも手に取ってみてください!
前回の釣行記事はこちら
ロックフィッシュ!
真冬のアジング!
メバリング・・・涙
釣具の整理してみませんか?査定無料です!


東北の温泉っていいですよね♪
本日もおススメの本や漫画を紹介していきます!笑
では今回は漫画を
こちら
![]() |
|
有名な作品ですよね
電子書籍とありますが
紙書版もあります!
リンクから入っていただいてR kobo 電子書籍と書いてある下をクリックで紙版です!
さて説明なのですが
人間と会話できる犬神が一匹います
他にも数匹いるのですが
彼らの目的は人類に対しての調査です
部隊は日本です
これ以上言うとネタバラシになるので控えますがww
正直言いますと
軽くトラウマです笑
あまりにも衝撃的なラストでしたのでww
自身のありかたや
これからの将来を考えさせられる作品です
興味のある方はぜひとも手に取ってみてください!
前回の釣行記事はこちら
ロックフィッシュ!
真冬のアジング!
メバリング・・・涙
釣具の整理してみませんか?査定無料です!

東北の温泉っていいですよね♪

Posted by 門々 at
07:26
│Comments(0)
2015年01月11日
おススメ@波動×2!
どうも
またまた更新します
今回おススメさせていただきますは
こちら
アピール力に関しては抜群だと思います
そしてボディーが薄いので
フッキングも良いです
直近ではこちらの日記に書いております
手早く
探りたいときや
濁りが強い時によく使用します
これで反応がない時は
強さを下げていきます
通年を通して使えるワームだと思います!
ロックフィッシュで楽しもう!
「東北の温泉」口コミランキング

またまた更新します
今回おススメさせていただきますは
こちら
アピール力に関しては抜群だと思います
そしてボディーが薄いので
フッキングも良いです
直近ではこちらの日記に書いております
手早く
探りたいときや
濁りが強い時によく使用します
これで反応がない時は
強さを下げていきます
通年を通して使えるワームだと思います!
ロックフィッシュで楽しもう!
「東北の温泉」口コミランキング

2015年01月10日
釣り@茨城県日立市でムラムラ
どうも
嫁さんからGOサインでたので
行ってきました
ポイントは散々悩んだのですが
デカメバルの聖地で有名なO港に
風もなく
濁りも全くない透明度ほぼマックスで
ド干潮という
素晴らしい条件のもとスタート笑
ええ
まあ
アタリはないですよね
と
思ったのですが
こいつの活性高す
>
DNK!!!!!
使用したのはこちら
ブラックバスでは超有名メーカーですが
ソルトでも対応可能です
むしろ釣れます
蓄光タイプです
ビンビンに光ります
柔らかいのでフッキングも抜群です!
しかし
ボトム
少し上げて
巻き巻き
ゴン
DNK(ドンコ)の方程式ができてしまいました
こんなのが6匹(;ω;)
これは
ダメだなということで
狙いを大好きなソイに変えます
ドンコが活性高いので
ボトムを中心に狙います
狙いはムラソイ
茨城はムラソイの魚影濃いですよね
さて今回は殉職した竿の変りは
茨城ではめったに使用しないパワフルな竿
リフト&フォール
無
反応
笑
今宵は月明かりがギンギンでボトムのテトラが見えます
そこで
テトラの穴に丁寧に落としていきます
すると
コッ…

きたああああ
ムラソイちゃん!
あざっす!
小さいがこのトルクと突っ込みは健在です!
そして餌喰えてます!
パンパン!
ナイスフィッシュ♪
同じように狙っていると
穴に落としたはずなのに
沈んでいきません
フッキング!

さっきよりは小さいですが
ブリブリ感はすさまじいっす!
引きも申し分ないですね!
超楽しいです
しかし
ここでタイムアップ
いやー
久しぶりに
サイズは全然でしたが
自分の狙った魚を自分なりに考えて獲れたので
すごく満足です
冬で人の活性も落ちてきそうですがwww
魚はいます!
https://twitter.com/monmon_view?lang=ja
ツイッター始めました( *´艸`)よろしくお願いいたします!
今回の使ったルアーはこちら
フックは毎度おなじみ
すごいフッキングの威力とその頑丈さが好きです
サイズは1番を使用
シンカーはこちら
やっぱり釣りっていいですね!♪
日立市でムラソイ狙いたいって方はこちら♪
眠ってる釣具ありませんか?査定無料です♪




--------告知------------
今度から
仲間と一緒に釣りや色々な動画をアップしていきたいと思っています
皆様のお目を汚すと思いますが
何卒
よろしくお願いいたします
http://tyousyoku.naturum.ne.jp/
嫁さんからGOサインでたので
行ってきました
ポイントは散々悩んだのですが
デカメバルの聖地で有名なO港に
風もなく
濁りも全くない透明度ほぼマックスで
ド干潮という
素晴らしい条件のもとスタート笑
ええ
まあ
アタリはないですよね
と
思ったのですが
こいつの活性高す

DNK!!!!!
使用したのはこちら
ブラックバスでは超有名メーカーですが
ソルトでも対応可能です
むしろ釣れます
蓄光タイプです
ビンビンに光ります
柔らかいのでフッキングも抜群です!
しかし
ボトム
少し上げて
巻き巻き
ゴン
DNK(ドンコ)の方程式ができてしまいました
こんなのが6匹(;ω;)
これは
ダメだなということで
狙いを大好きなソイに変えます
ドンコが活性高いので
ボトムを中心に狙います
狙いはムラソイ
茨城はムラソイの魚影濃いですよね
さて今回は殉職した竿の変りは
茨城ではめったに使用しないパワフルな竿
リフト&フォール
無
反応
笑
今宵は月明かりがギンギンでボトムのテトラが見えます
そこで
テトラの穴に丁寧に落としていきます
すると
コッ…
きたああああ
ムラソイちゃん!
あざっす!
小さいがこのトルクと突っ込みは健在です!
そして餌喰えてます!
パンパン!
ナイスフィッシュ♪
同じように狙っていると
穴に落としたはずなのに
沈んでいきません
フッキング!
さっきよりは小さいですが
ブリブリ感はすさまじいっす!
引きも申し分ないですね!
超楽しいです
しかし
ここでタイムアップ
いやー
久しぶりに
サイズは全然でしたが
自分の狙った魚を自分なりに考えて獲れたので
すごく満足です
冬で人の活性も落ちてきそうですがwww
魚はいます!
https://twitter.com/monmon_view?lang=ja
ツイッター始めました( *´艸`)よろしくお願いいたします!
今回の使ったルアーはこちら
フックは毎度おなじみ
すごいフッキングの威力とその頑丈さが好きです
サイズは1番を使用
シンカーはこちら
やっぱり釣りっていいですね!♪
日立市でムラソイ狙いたいって方はこちら♪
眠ってる釣具ありませんか?査定無料です♪


--------告知------------
今度から
仲間と一緒に釣りや色々な動画をアップしていきたいと思っています
皆様のお目を汚すと思いますが
何卒
よろしくお願いいたします
http://tyousyoku.naturum.ne.jp/
2015年01月06日
本・漫画紹介@○○フラグが立ちました!の件
どうも
更新します笑
先日の本の紹介が
タイトルにあまりにもインパクトがありすぎるというコメント(ご意見)をLINEでもらいw
もう少し落ち着いたタイトルの作品をご紹介したいと思います
こちら
『死亡フラグが立ちました!』
著:七尾与史
内容はですね
とてもコメディちっくに仕上がってますが
推理?でサスペンスです
天才と記者の二人が「死神」からの魔の手を掻い潜っていきます
「死神」は考えられる人間の習性や行動パターンを巧みに操り
事故のようなトリックで追いつめていきます
え?ありえないだろ!と思いますが
ええええ
ありえないですが
そこがとても面白いです
お茶を飲みながら読むにはちょうどよいと思います
楽天ブックスなら送料無料です!

次こそはメバルとったります笑


眠ってる釣具ありませんか?査定無料です!


更新します笑
先日の本の紹介が
タイトルにあまりにもインパクトがありすぎるというコメント(ご意見)をLINEでもらいw
もう少し落ち着いたタイトルの作品をご紹介したいと思います
こちら
『死亡フラグが立ちました!』
著:七尾与史
内容はですね
とてもコメディちっくに仕上がってますが
推理?でサスペンスです
天才と記者の二人が「死神」からの魔の手を掻い潜っていきます
「死神」は考えられる人間の習性や行動パターンを巧みに操り
事故のようなトリックで追いつめていきます
え?ありえないだろ!と思いますが
ええええ
ありえないですが
そこがとても面白いです
お茶を飲みながら読むにはちょうどよいと思います
楽天ブックスなら送料無料です!
次こそはメバルとったります笑

眠ってる釣具ありませんか?査定無料です!

2015年01月05日
本・漫画紹介@お墓の誕生!?
どうも
本日もネタないので
無理やり昔読んだ本の紹介です
一発目から
少し変わり種を用意してしましいましたので
今回は
方向性を変えてみました
こちら
「お墓」の誕生 死者祭祀の民俗誌 岩波新書
学生時代に読んだ本なのですが
この現代の画一化された「お墓」に対し
様々な「お墓」が存在していた、それは民俗的や宗教すべてにおいてとても興味深いものでした
民俗学や宗教学に興味のある人
単純に「お!?」と思う人がおられましたら
こちらは、すごくおススメです!
ちなみに
楽天市場ならすごく安いみたいです↓

これで終わるのも微妙なので笑
もう一つおススメしますのは!
こちら!
アジング・メバリングがある日突然上手くなる 「見えない壁」を意識すると明日の釣果が違ってくる(釣力up!壁を破る超常識シリーズ)
この本を持っている人はかなり多いはず!
私もこれを読んで
目からウロコが100枚以上!笑
それでもあまり上達してませんがwwwそれは内緒です
しかし
この本に書いてあることを意識はするようになりますね
巻かない釣り
などとても参考になります
自分の引き出しを増やすにはもってこい!
ぜひとも手に取って読んでいただきたいです♪
楽天ブックスなら!送料無料で即配達!↓

では
またの更新まで(≧ω≦)b☆
眠ってる釣具ありませんか?査定無料です♪↓


本日もネタないので
無理やり昔読んだ本の紹介です
一発目から
少し変わり種を用意してしましいましたので
今回は
方向性を変えてみました
こちら
「お墓」の誕生 死者祭祀の民俗誌 岩波新書
学生時代に読んだ本なのですが
この現代の画一化された「お墓」に対し
様々な「お墓」が存在していた、それは民俗的や宗教すべてにおいてとても興味深いものでした
民俗学や宗教学に興味のある人
単純に「お!?」と思う人がおられましたら
こちらは、すごくおススメです!
ちなみに
楽天市場ならすごく安いみたいです↓
これで終わるのも微妙なので笑
もう一つおススメしますのは!
こちら!
アジング・メバリングがある日突然上手くなる 「見えない壁」を意識すると明日の釣果が違ってくる(釣力up!壁を破る超常識シリーズ)
この本を持っている人はかなり多いはず!
私もこれを読んで
目からウロコが100枚以上!笑
それでもあまり上達してませんがwwwそれは内緒です
しかし
この本に書いてあることを意識はするようになりますね
巻かない釣り
などとても参考になります
自分の引き出しを増やすにはもってこい!
ぜひとも手に取って読んでいただきたいです♪
楽天ブックスなら!送料無料で即配達!↓
では
またの更新まで(≧ω≦)b☆
眠ってる釣具ありませんか?査定無料です♪↓

Posted by 門々 at
07:34
│Comments(0)
2015年01月04日
本・漫画紹介@ライトノベル?悪の組織求人広告の件
どうも
ブログの更新がこのままだとw
一か月に3回ぐらいなので
違う話題にもチャレンジしていきたいです
最近読んだ本なのですが
けっこうジャンルはバラバラです
そこで
今回紹介いたしますは
こちら
悪の組織の求人広告
タイトルがすごく興味をひきませんか?笑
ある青年が悪の組織で立身出世していく物語です
中身が読みやすく
サクサク読めます
近未来のお話で
主人公は「悪」を武器に
管理職のエリートライバルや同期入社の女性などの仲間と一緒に
正義や数々の組織と戦いを繰り広げていきます
そして
会社の戦闘員から
どんどん出世していく物語
同じ会社員として面白く読めます
営業課や総務課や庶務課など
実際にありえそうな設定ですな
暇つぶしにはもってこいです
これから寒くなって魚も人も活性が落ちますが
家でも趣味をとの考えから
たまーに読書するようにしております
ジャンルは様々ですが
とりあえず
難しいことを考えず
手軽に読めます
どうですか?皆様もさっくと読まれては
では!
眠ってる釣具ありませんか?↓


ブログの更新がこのままだとw
一か月に3回ぐらいなので
違う話題にもチャレンジしていきたいです
最近読んだ本なのですが
けっこうジャンルはバラバラです
そこで
今回紹介いたしますは
こちら
悪の組織の求人広告
タイトルがすごく興味をひきませんか?笑
ある青年が悪の組織で立身出世していく物語です
中身が読みやすく
サクサク読めます
近未来のお話で
主人公は「悪」を武器に
管理職のエリートライバルや同期入社の女性などの仲間と一緒に
正義や数々の組織と戦いを繰り広げていきます
そして
会社の戦闘員から
どんどん出世していく物語
同じ会社員として面白く読めます
営業課や総務課や庶務課など
実際にありえそうな設定ですな
暇つぶしにはもってこいです
これから寒くなって魚も人も活性が落ちますが
家でも趣味をとの考えから
たまーに読書するようにしております
ジャンルは様々ですが
とりあえず
難しいことを考えず
手軽に読めます
どうですか?皆様もさっくと読まれては
では!
眠ってる釣具ありませんか?↓

Posted by 門々 at
11:45
│Comments(0)