ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドア&フィッシング ナチュラム

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月28日

釣り@Y漁港アジング乱舞

どうも
本日の脳内BGM

MAN WITH A MISSION/1997


いや~


アジ
釣れすぎっすwww





さて
本題

先日は一人での釣り


最初は

テクテク

海の状況をみます

すると

ボイル


キャスト

シュ


クン


フッキング!


軽い!
明らかにアジではない笑


半日ファーストフィッシュはこちら!





きを取り直して


今日はアジいるかな?


シュ


カーブフォール


ひたすらカーブフォール


ん?

流れが速く

ルアーが沈みません笑


そこで
感度は悪くなりますが
ラインの譜とさをチェンジ


それから


ワンキャスト

ワンアジ笑






サイズはこんなのから
MAX26cm

といろいろでした


釣れすぎて
飽きて帰ってきたほどですwww


ヒットルアーはコチラ


安心なルアーで柔らかく
ヒットにもちこめる頼れる存在の





カラーはクリアラメ

ラインが太くてもティップでアタリをとったり
ラインでとったりといがいと楽しくww


いや~充実した釣りでした


ただ一回

確実に
アジではない魚がヒットしましたが
あえなくフックアウト・・・


青物かな?


今回はフォールだけではなく
じゃっかんのアクションも効果的でした♪


そんなアジング

つれすぎるってのも飽きるもんですね・・・


アジングしようぜ!



--------告知------------
今度から

仲間と一緒に釣りや色々な動画をアップしていきたいと思っています
皆様のお目を汚すと思いますが
何卒
よろしくお願いいたします


http://tyousyoku.naturum.ne.jp/


  


Posted by 門々 at 10:55Comments(7)釣り

2012年07月19日

釣り@アジング♪

どうも!



私が暇な人いませんか?
日記を書いたら

リアクションバイトした子がww


それはこちらの方


さて

今回も宮城県Y漁港


最初はテキサスで攻めるも


ちびっこのバイトのみで終了!ww


さて

ライトに切り替えて

メバルでもいってみるかな?


なんて

ワンキャスト


コツン


アタリがとれました

前回までとは違い

ラインもリールも変えています


フッキング!





ほう


いいアジやね


すぐさまリグ変更!

今回のワームは数種類試しましたが


こいつがヒットカラー


それはこちら

ジャッカル メバル節ロング チャート


非常に釣れるワームです

しかし!
耐久力がなさすぎます涙


さてさて

釣れますね

ワンキャスト
ワンアジ


ここで
アジに興味津々はとあるかっちゃんアングラーに


竿を貸して

やっていただくことに

すると

最初は苦戦していますが

あのショートバイトをゲットするのがすごく楽しいんですよね♪



秋田に行ったときに

色々な方々からアジの攻略法

特に
お世話になったのは

おーじーさん


教わったことを参考に

太平洋のアジに挑戦です


すると

かっちゃん

「巻き」ではどうにかバイトを拾えるようです


ついには





人生初アジングおめでとう!


コンスタントに数はあげれてますね


3~5回には一匹はゲットできるようになりました♪


すばらいしいです


私は
やはり経験者のほうが若干?
有利なんですかね笑


「カーブフォール」主体の釣りで数やサイズを上げていきます

ストラクチャーぎりぎりにフォールさせていくと


コン


このアタリ!

このエロ感漂うアタリにガッツりフッキングできる事に私は感謝します


やはり
ボトム近辺
ストラクチャー付近はサイズはいいですね~


そうしたら

なにやら

二人組み


私の動画も撮っていただけたようで・・・笑


下手なものをお見せいたしますが
ご了承ください涙


これも
秋田での修行の結果ですwww


そんなこんなで

MAXは25cm


ヒットカラーも


チャート

赤ラメ


私の好きなスリムクローラーには

ヒットは数回


今回はジャッカルさんにお世話になりました

私の腕は関係ありませんw


ワームの力がすごいのです!


さて


更に

同行者Yもw

アジングに

なんとか20キャスト目?で
ゲット!


喜んでます♪

楽しんでいただけてなにより


そんなアジングな釣り

お二人とも釣られて
良かったです

アジングしまくりたい!



温泉に行きたい!


  


Posted by 門々 at 07:48Comments(6)釣り

2012年07月14日

釣り@アジ釣れました!

どうも


連日の釣りですww


久しぶりに

この人と釣りしてきました!


場所はY港

さて


なにが釣れるかな~


あるポイントに移動したら


なにやらボイルがたくさん


ふむ


なんの魚ですかね?


探ってみます


くん





なんだか

このアタリ
秋田で慣れ親しんだアタリです


よし

リグ変更
ワーム変更


キャスト


くくん





おおww


やっときましたか!


アジ!

プランクトンぱふぱふしてたので

秋田の感覚では釣れませんでしたが

なんとか釣れました


暗くなると同時に

常夜灯などに群れがいってしまい

なかなか
つれなくなったので


ソイ
狙い


テキサスで狙っていきます

沈みテトラの穴にいれた瞬間


コン


フッキング!




20後半のベッコウでした

いや
サイズのわりには
いい引きしましたWW
もうちょいデカイかと思いましたが
まあ嬉しかったです


続いて
ライトタックルで




同じぐらいのソイを追加


釣果

アジ
4匹

クロソイ
4匹

ベッコウ
1匹


アジ
ヒットルアー

ママワームスリムクローラー


ベッコウ
ヒットルアー

ダイワ ストームシャッド


そんな
釣り


ん~終始笑いが絶えない釣りでした

また行きましょう~♪

温泉に行って疲れを癒やしたいなら♪

  


Posted by 門々 at 09:27Comments(8)釣り

2012年07月12日

釣り@濁りVSルアーの性能

どうも

皆さん


岩手のあのカズたんの釣果見ましたか?

逐一
メールで釣果をもらってたのですが

まさかまさか


やりますねwww


あまりにいい釣果すぎるので
自分釣果
貧弱すぎますwww


そのニッチはこちら


さて
約一ヶ月ぶりの

釣り


迷いました

この雨により

にごりが心配でしたが

とうしょ
石巻方面に行く予定でしたが


車に乗り込み


川のにごりをみたら


いい感じの濁りなんですよね

これ


いざ!

別の海に


ついたのはY港


さてさて


前回の反省を踏まえて


タックルはパワー重視に

入魂まちのライトタックルのリール



出陣!


テキサスで
沈みテトラの穴に入れていきます


むううううううううううううううう


アタル


こまいアタリが





これは
いかん!

しかし
ルアーを変えるとまったくアタリ無し


ルアーを戻すと


くくん






のう!!!!!!


ちびっこ!

30ちょい



こんなサイズが釣れます


もういいだろ!


ってことで


ライトタックルで


入魂を試みます


帰る間際だったので


ここは!!!って
思うポイントにキャスト


着水





ヒット



wwwwwww



クビ振る!

でもトルクがない!

重い!


まさか!


入魂が
こいつになっちまうのか!


コチ?


いいえ


形はにていますが


こいつですwww





まww


無事に入魂完了です♪


パワーもあるし
扱いやすいリールです

感度も悪くはありません

しばらく使いこなせるように
がんばります


しかし

いつになったら
リベンジできるのかな・・・





私の腕では無理ですか涙



ヒットルアー







釣果
クロソイ10匹

おやびん1匹


オールリリース


腕は関係ありません笑
ルアーの性能に頼りきってます笑
だから私は下手なままなんだねw  


Posted by 門々 at 23:50Comments(4)釣り