2012年07月19日
釣り@アジング♪
どうも!
私が暇な人いませんか?
日記を書いたら
リアクションバイトした子がww
それはこちらの方
さて
今回も宮城県Y漁港
最初はテキサスで攻めるも
ちびっこのバイトのみで終了!ww
さて
ライトに切り替えて
メバルでもいってみるかな?
なんて
ワンキャスト
コツン
アタリがとれました
前回までとは違い
ラインもリールも変えています
フッキング!

ほう
いいアジやね
すぐさまリグ変更!
今回のワームは数種類試しましたが
こいつがヒットカラー
それはこちら
ジャッカル メバル節ロング チャート
非常に釣れるワームです
しかし!
耐久力がなさすぎます涙
さてさて
釣れますね
ワンキャスト
ワンアジ
ここで
アジに興味津々はとあるかっちゃんアングラーに
竿を貸して
やっていただくことに
すると
最初は苦戦していますが
あのショートバイトをゲットするのがすごく楽しいんですよね♪
秋田に行ったときに
色々な方々からアジの攻略法
特に
お世話になったのは
おーじーさん
教わったことを参考に
太平洋のアジに挑戦です
すると
かっちゃん
「巻き」ではどうにかバイトを拾えるようです
ついには

人生初アジングおめでとう!
コンスタントに数はあげれてますね
3~5回には一匹はゲットできるようになりました♪
すばらいしいです
私は
やはり経験者のほうが若干?
有利なんですかね笑
「カーブフォール」主体の釣りで数やサイズを上げていきます
ストラクチャーぎりぎりにフォールさせていくと
コン
このアタリ!
このエロ感漂うアタリにガッツりフッキングできる事に私は感謝します
やはり
ボトム近辺
ストラクチャー付近はサイズはいいですね~
そうしたら
なにやら
二人組み
私の動画も撮っていただけたようで・・・笑
下手なものをお見せいたしますが
ご了承ください涙
これも
秋田での修行の結果ですwww
そんなこんなで
MAXは25cm
ヒットカラーも
チャート
赤ラメ
私の好きなスリムクローラーには
ヒットは数回
今回はジャッカルさんにお世話になりました
私の腕は関係ありませんw
ワームの力がすごいのです!
さて
更に
同行者Yもw
アジングに
なんとか20キャスト目?で
ゲット!
喜んでます♪
楽しんでいただけてなにより
そんなアジングな釣り
お二人とも釣られて
良かったです
アジングしまくりたい!
温泉に行きたい!

私が暇な人いませんか?
日記を書いたら
リアクションバイトした子がww
それはこちらの方
さて
今回も宮城県Y漁港
最初はテキサスで攻めるも
ちびっこのバイトのみで終了!ww
さて
ライトに切り替えて
メバルでもいってみるかな?
なんて
ワンキャスト
コツン
アタリがとれました
前回までとは違い
ラインもリールも変えています
フッキング!
ほう
いいアジやね
すぐさまリグ変更!
今回のワームは数種類試しましたが
こいつがヒットカラー
それはこちら
ジャッカル メバル節ロング チャート
非常に釣れるワームです
しかし!
耐久力がなさすぎます涙
さてさて
釣れますね
ワンキャスト
ワンアジ
ここで
アジに興味津々はとあるかっちゃんアングラーに
竿を貸して
やっていただくことに
すると
最初は苦戦していますが
あのショートバイトをゲットするのがすごく楽しいんですよね♪
秋田に行ったときに
色々な方々からアジの攻略法
特に
お世話になったのは
おーじーさん
教わったことを参考に
太平洋のアジに挑戦です
すると
かっちゃん
「巻き」ではどうにかバイトを拾えるようです
ついには
人生初アジングおめでとう!
コンスタントに数はあげれてますね
3~5回には一匹はゲットできるようになりました♪
すばらいしいです
私は
やはり経験者のほうが若干?
有利なんですかね笑
「カーブフォール」主体の釣りで数やサイズを上げていきます
ストラクチャーぎりぎりにフォールさせていくと
コン
このアタリ!
このエロ感漂うアタリにガッツりフッキングできる事に私は感謝します
やはり
ボトム近辺
ストラクチャー付近はサイズはいいですね~
そうしたら
なにやら
二人組み
私の動画も撮っていただけたようで・・・笑
下手なものをお見せいたしますが
ご了承ください涙
これも
秋田での修行の結果ですwww
そんなこんなで
MAXは25cm
ヒットカラーも
チャート
赤ラメ
私の好きなスリムクローラーには
ヒットは数回
今回はジャッカルさんにお世話になりました
私の腕は関係ありませんw
ワームの力がすごいのです!
さて
更に
同行者Yもw
アジングに
なんとか20キャスト目?で
ゲット!
喜んでます♪
楽しんでいただけてなにより
そんなアジングな釣り
お二人とも釣られて
良かったです
アジングしまくりたい!
温泉に行きたい!

Posted by 門々 at 07:48│Comments(6)
│釣り
この記事へのコメント
アジいいですね〜^^
久々にアジが釣りたいです(笑)。
日本海行くよりも近いのでちょこっと
行くかも知れないです^^
お気に入りに登録させてもらってもいいですか???
久々にアジが釣りたいです(笑)。
日本海行くよりも近いのでちょこっと
行くかも知れないです^^
お気に入りに登録させてもらってもいいですか???
Posted by anbox
at 2012年07月19日 20:24

anboxさん
どうも!!
お気に入りOKでぇ〜す♪
私はとある事情でお気に入りできませんが…涙
宮城にも是非ともお越しください♪
案内できるポイント少ないっすが笑
どうも!!
お気に入りOKでぇ〜す♪
私はとある事情でお気に入りできませんが…涙
宮城にも是非ともお越しください♪
案内できるポイント少ないっすが笑
Posted by 門々 at 2012年07月19日 21:06
アジのサイズいい感じですね^^;
こっちは入らない?
ような感じですトホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
アジングの醍醐味はあの微妙なアタリですよね(o^―^o)ニコ
あれに嵌るとやめれなくなります(笑)
こっちは入らない?
ような感じですトホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
アジングの醍醐味はあの微妙なアタリですよね(o^―^o)ニコ
あれに嵌るとやめれなくなります(笑)
Posted by あいす
at 2012年07月20日 03:59

おお!
ナイスサイズじゃないですか(^^)
アジャストして行く姿が目に浮かびます(笑)
私、何か教えました?f^_^;)
こちらもようやく入る兆しが出て来たみたいです(^^)
でも、サイズはそちらが安定する気がするのですが…(^^;;
ナイスサイズじゃないですか(^^)
アジャストして行く姿が目に浮かびます(笑)
私、何か教えました?f^_^;)
こちらもようやく入る兆しが出て来たみたいです(^^)
でも、サイズはそちらが安定する気がするのですが…(^^;;
Posted by おーじー at 2012年07月20日 22:52
深夜に、こんばんは!
流石ですね(^0_0^)
つーか、こんな良型アジ、近場でも
釣れるんですね!
俺に、この繊細な釣りができるので
しょうか(笑
流石ですね(^0_0^)
つーか、こんな良型アジ、近場でも
釣れるんですね!
俺に、この繊細な釣りができるので
しょうか(笑
Posted by ギャルソン at 2012年07月21日 02:02
あいすさん
いや〜
完璧まぐれですねw
秋田はまだまだこれから魚種が増えてきますから
アオリなど頑張ってください♪
おーじーさん
いやいや
だいぶ教わりましたよ!!
教わった事でなんとか
攻略できました!!
ありがとうございます♪
ギャルソンさん
そうなんすよ
近場でこのサイズ
侮れないっすよね笑
ギャルソンさんならつれます!!
いや〜
完璧まぐれですねw
秋田はまだまだこれから魚種が増えてきますから
アオリなど頑張ってください♪
おーじーさん
いやいや
だいぶ教わりましたよ!!
教わった事でなんとか
攻略できました!!
ありがとうございます♪
ギャルソンさん
そうなんすよ
近場でこのサイズ
侮れないっすよね笑
ギャルソンさんならつれます!!
Posted by 門々 at 2012年07月21日 09:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。