2022年06月27日
釣り@男鹿半島アジングの巻き
どうもぉ~記事更新サボっています笑
今回の記事は 今年好調な男鹿半島のアジングです!
さて、さて、結果からいうと尺アジクラスは全てバラシました。自分下手過ぎて焦る涙
しかし手応えはあります!
次につながる釣りになったと思いました。
そして、かなり手応えのあった釣りを発見! 以前から大きいワームでのアジングというのにかなり興味をもっておりまして、今回チャレンジしてみました。
結果として… つ、釣れすぎっすよ……
ビックリします。

こんな豆アジですらバックりフッキング
もちろん

最大27㎝ クラスでも余裕のバックリフッキング可能です。
ボトムをズルズルするだけで、釣れちゃう凄いです!
同行者のアジングの人よりも明らかに釣果に差がでました。
驚き……
ヒットルアーは
ジークラック ピクピクピンテール 3inch SAFマテリアル
むっちゃ釣れるじゃないですか!
驚きです。
かなり好釣果を叩きだしたので、私の一軍ワーム入り確実ですね。
ありがとうございます!
いや~いい釣りできました♪


今回の記事は 今年好調な男鹿半島のアジングです!
さて、さて、結果からいうと尺アジクラスは全てバラシました。自分下手過ぎて焦る涙
しかし手応えはあります!
次につながる釣りになったと思いました。
そして、かなり手応えのあった釣りを発見! 以前から大きいワームでのアジングというのにかなり興味をもっておりまして、今回チャレンジしてみました。
結果として… つ、釣れすぎっすよ……
ビックリします。

こんな豆アジですらバックりフッキング
もちろん

最大27㎝ クラスでも余裕のバックリフッキング可能です。
ボトムをズルズルするだけで、釣れちゃう凄いです!
同行者のアジングの人よりも明らかに釣果に差がでました。
驚き……
ヒットルアーは
ジークラック ピクピクピンテール 3inch SAFマテリアル
むっちゃ釣れるじゃないですか!
驚きです。
かなり好釣果を叩きだしたので、私の一軍ワーム入り確実ですね。
ありがとうございます!
いや~いい釣りできました♪

Posted by 門々 at 12:04│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。