2015年11月28日
釣り@男鹿半島でメバル!
どうも!
毎度
おなじみ
今回は
爆風&雨の悪条件のなか
男鹿半島に行ってきました笑
狙いは前回同様
朝まずめ
狙い
ぷっぷーーーー
大仙市から男鹿半島まで
ドライブ
横着
風
びゅーびゅー
w
まずは
常夜灯した狙い
前回はここで
アジが釣れましたが
今回は!?
第1投目
ボトム
すいすい
ゴン
ふん
お?
意外と
引くぜ
こいつ
ん?
なんぞ?
おー!
久しぶりです
食いごろサイズと思い
嫁さんが
鯛食べたいと言っているので
普段はリリースですが
今回はお持ち帰りさせていただきます
ありがとうございます!
その後も
ダート
ダート
ステイ
ゴン



と
同じサイズを連発wwwww
ガルプにしたとたん
メバルの猛アタック!
風が止んだタイミングを見計らい
ポイントを少し移動
って言っても
爆風が
強風に変わったぐらいなんですがねww
朝が近づいてきました!
そしたら
ゴン
お!
ナイスなメバルをゲット
うん
写真はないです
ここから
スーパー入れ食いタイム突入のため
はぶきますww
近々動画もアップ予定なので
そこで
みれるかと・・・たぶんw
夜が明けて
入れ食いタイムが終わって
居着きのやつを狙っていたら
ごちん!
っていうバイト
ファイト
まーーーーーーーたく
歯が立ちません
海藻に潜られる→出る→潜られる→出る→潜られる→プツン
ガーン
なぜこうなった・・・涙
風が強いので
ほそーーーーーーい
フロロ使っていましたが
それでも
もう少しやり方があったように思います
朝になると
ちらほら
豆アジも釣れて
まあまあ楽しかったです笑
次回も釣り同行者募集しまあーーーす!笑
気軽に声をかけてください(^^♪
ハタハタルアーなど
いろいろ挑戦していきたいです!
では
今回の
ビックヒットワーム
こちら
ママワーム シュリンプ
オールラウンダーで
鉄板のワームです
こいつ一本で行けるときもあります
アジはやはりこいつですよね
ママワーム アジフラッター
抜群の食わせと
そのフォールスピードが好きです
そんな
男鹿半島
また行きたい!
ツイッター始めましたwww(今更かよ・・・涙)
https://twitter.com/monmon_view