2015年11月05日
釣り@男鹿半島でアジ&メバル後編
どうも!
後半ですが
更新おそくなりました・・・涙
後半は
朝まずめだったのですが
個人的には
アジやら
カマスがメインになる予定でしたが
それが
朝まずめ
海面がざわつきだしました
ざわざわ
ざわざわ
ベイトフィッシュが
逃げまどっています
すぐに
ワームを投入
ゴン
お!
これは
むっちゃナイスな
個体
引くは引く
しかし
あまりにも活性が高すぎて
ワームが底まで沈んでいきません
海がメバル一色で
小さい個体が群れており
大きいのがとれません
そこで
ワームからメタルジグに変えて
一気にボトムまで落とす作戦に変更
いや
実はメタルジグのスイミングでも
入れ食いだったのですが笑
あえて
ボトム
ストン
ゴン
うっし!
20うp
を捕獲!
このやり方なら
10匹に3匹ぐらいは
ナイスサイズが混ざり
ちょう
楽しいっす
とにかく
前に投げれば釣れる状態です
そこで
フルキャスト
フリーフォール
ボトム
ひらひら
ごちん!
わお!
引く引く
あ
しかし
メタルジグに変えた段階で
実は
タックルとラインを変えており
パワーでごりまきできるようにしておりますw
30うpのぶりぶり
クロソイ
うーん
これから
朝の6:30分まで
入れ食いタイムは続き
とにかく
釣れに釣れて
凄かったですw
地合いがやむと
フグの出番になり
納竿
めっさ楽しかったです
だれか行きませんか?笑
今回のメタルジグとは違いますが
おすすめのジグはこちら
ラパラ 五目ジグ
朝まずめで一番のサイズを引き寄せてくれたのは
信頼するマリアの
アジフラッター
すごく使いやすいです
釣れ釣れ
針は最近のマイブーム
スキップヘッド1.3g
これに変えたら
フッキング率が格段にあがり
魚をとれるようになりました
あざっす!笑
--------告知------------
今度から
仲間と一緒に釣りや色々な動画をアップしていきたいと思っています
皆様のお目を汚すと思いますが
何卒
よろしくお願いいたします
http://tyousyoku.naturum.ne.jp/
釣りの動画UPしております!よろしければ
ご覧ください(^^♪
くれぐれも
こいつ下手やな~って目でみてください笑
再度
よろしくお願いいたします
https://twitter.com/monmon_view?lang=ja
ツイッター始めました( *´艸`)よろしくお願いいたします!
ロックフィッシュで楽しもう(^^♪

Posted by 門々 at 10:36│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。