2017年10月30日
釣り@金浦漁港アジング・メバリング・ロックフィッシュ前編
どうも!
ちょっと長くなるので、前編・後編にわけます
とりわけ、後編のほうに良い魚が登場します笑
では
今回はかなり悩みましたが
アジングをメインにロックフィッシュも狙いたいので
金浦で釣りをすることに
到着後すぐにアジングを開始します
ところどころで、ライズが発生しており
やる気が満ち満ちてきます
しかし、このライズは狙わずに
まずは、フォールでの釣りを、すこしファットなワームを今回はチョイス
そして、ロック用にHRFシリーズとガルプを用意しておきましたが
ここでは、それほど強い釣りは行いません
しかし
あまり反応がよくないですね・・・
魚はすこぶるいっぱいいますが|д゚)
今度は、ワームをチェンジして
ボトムをズルズルします
海藻にコンタクトした瞬間に無数のバイトww
しかし小さすぎる!!

ね?
小さいでしょ?
こんなのが海藻・ボトムという条件がそろうと
無限に釣れますw
今度は、海藻に絡ませて
ゆっくり放してやると
コンっととても気持ち良いナイトが

14~16ぐらいのメバルが
面白いように釣れます
狙いは、このサイズではないのですが・・・( ˘•ω•˘ )
しかし、このワーム出会ってから
よく釣れますね・・・
まず、秋田県では店頭では見かけたときございません笑
でも、良く釣れます
中村工房 バリキシャッド
ここのメーカーさん
とても、面白い商品を造られておりますので
是非ともチャレンジしてください♪
前半は、こんな感じで
終了しております
釣れた数は物凄いです笑
後半は、ちょっとサイズアップを狙った展開をしていきます♪


ちょっと長くなるので、前編・後編にわけます
とりわけ、後編のほうに良い魚が登場します笑
では
今回はかなり悩みましたが
アジングをメインにロックフィッシュも狙いたいので
金浦で釣りをすることに
到着後すぐにアジングを開始します
ところどころで、ライズが発生しており
やる気が満ち満ちてきます
しかし、このライズは狙わずに
まずは、フォールでの釣りを、すこしファットなワームを今回はチョイス
そして、ロック用にHRFシリーズとガルプを用意しておきましたが
ここでは、それほど強い釣りは行いません
しかし
あまり反応がよくないですね・・・
魚はすこぶるいっぱいいますが|д゚)
今度は、ワームをチェンジして
ボトムをズルズルします
海藻にコンタクトした瞬間に無数のバイトww
しかし小さすぎる!!

ね?
小さいでしょ?
こんなのが海藻・ボトムという条件がそろうと
無限に釣れますw
今度は、海藻に絡ませて
ゆっくり放してやると
コンっととても気持ち良いナイトが

14~16ぐらいのメバルが
面白いように釣れます
狙いは、このサイズではないのですが・・・( ˘•ω•˘ )
しかし、このワーム出会ってから
よく釣れますね・・・
まず、秋田県では店頭では見かけたときございません笑
でも、良く釣れます
中村工房 バリキシャッド
ここのメーカーさん
とても、面白い商品を造られておりますので
是非ともチャレンジしてください♪
前半は、こんな感じで
終了しております
釣れた数は物凄いです笑
後半は、ちょっとサイズアップを狙った展開をしていきます♪

Posted by 門々 at 08:57│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。