ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドア&フィッシング ナチュラム

2017年11月01日

釣り@金浦漁港アジング・メバリング・ロックフィッシュ後編

どうも!
後編です

後半は、自分でなっとくのできる魚を釣りたいので
ロックフィッシュと淡い気持ちでのアジングを開始

まずは、アジングです

得意のママワームで
沈み根の上やきわを丁寧にトレースしていきます

すると

ゴンと久々によいバイト

引き味もまあまあ
しかし、明らかにアジとは違うトルク感ww

釣り@金浦漁港アジング・メバリング・ロックフィッシュ後編

今の時期に、しかも漁港でこのサイズは
中々と思います

23~24ほどの個体です

できるだけゆっくりフォールさせたかったので
抵抗の大きなワームをチョイス
ジグヘッドだけでなく、ワームの形状でもフォールスピードを調節します(^^♪

ヒットワームは私の大好きな

アジフラッター

絶対の信頼感があるワームです
めっちゃ釣れます笑

特徴としては、テールが水の抵抗を大きくしてくれるので
ストレートワームですが、ちょっとスローな展開ができるので
好きです。






しかし、この後釣れるのは
さきほどよりも気持ち大きな16~18程度のメバルのみ!( ;∀;)
アジは釣れません爆

気持ちを切りかえ
今度はロックフィッシュ

2.5lbのラインの釣りから16lbのラインの釣りに
このふり幅の大きな釣りがすきです

さて、一通り
定石ポイントを狙っていきますが
一つヒントが、あるポイントを狙ったときに
ちょっとステイ時間を長めにとったのですが
そのときに、コツンとバイトがありました

これは、ステイがきくのかな?と思って
一級ポイントにフルキャストからのロングステイ

すると、ゴチン!!と暴力的なバイトが発生

距離もあったので竿と糸と針とリールのパワーで一気にフッキング!
重量感が伝わってきたので
ゴリ巻きww

一度、根に潜られそうになりましたが
バットパワーで引き離して
抜きあげると

釣り@金浦漁港アジング・メバリング・ロックフィッシュ後編

40はないですが
30後半の立派な魚体(^^♪

日本海でこのサイズのクロソイって中々お目にかかっておりませんので
ちょっと嬉しかったです。
自分の納得できる釣りと釣果だったので
満足して帰宅

ソイには海に帰っていただきました

家にはなんにももって帰りませんでしたが
個人的には、とても満足した釣行でした(^^)/ありがとうございます。

これよりも大きな魚をとれるように
頑張ります♪

ヒットワームはこちら
ガルプ!パルスクロー3inc

他のワームも投げるぞーーー!





このブログの人気記事
釣り@秋田県県南ハタハタ釣り開幕!!
釣り@秋田県県南ハタハタ釣り開幕!!

釣り@秋田県男鹿半島ロックフィッシュ事情Part①
釣り@秋田県男鹿半島ロックフィッシュ事情Part①

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
釣り@秋田県県南の漁港でアジング好調♪
釣り@秋田県道川漁港でロックフィッシュ!
釣り@秋田県男鹿半島ボートロックフィッシュ! アイナメ・カサゴ編
釣り@秋田県男鹿半島ボートロックフィッシュはナイスな外道祭り フラットフィッシュ  ヒラメ・マダイ
釣り@秋田県男鹿半島ナイトロックフィッシュ! ナイスなカサゴゲット!
釣り@男鹿半島アジングの巻き
同じカテゴリー(釣り)の記事
 釣り@秋田県県南の漁港でアジング好調♪ (2022-07-02 12:56)
 釣り@秋田県道川漁港でロックフィッシュ! (2022-07-01 15:00)
 釣り@秋田県男鹿半島ボートロックフィッシュ! アイナメ・カサゴ編 (2022-06-30 12:06)
 釣り@秋田県男鹿半島ボートロックフィッシュはナイスな外道祭り フラットフィッシュ  ヒラメ・マダイ (2022-06-29 12:10)
 釣り@秋田県男鹿半島ナイトロックフィッシュ! ナイスなカサゴゲット! (2022-06-28 12:08)
 釣り@男鹿半島アジングの巻き (2022-06-27 12:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り@金浦漁港アジング・メバリング・ロックフィッシュ後編
    コメント(0)