2016年01月30日
グルメ@出羽鶴で晩酌w
、どうも
1月の頭から
1日100円貯金をはじめました
ルールは毎日
貯金箱に100からMAX300円を入れていくこと
2か月たちましたが
三分の二ほどたまりました
全部100円だと約3万ほど貯まるみたいなので
よい竿代になりますww
そんなことしたら
お金減るんでね?って思いましたが
それが
なぜか
減りがあんまり変わりません!
これは驚きです
いったいどれだけ無駄に使っていたのか
わかります!笑
さて
題名のとおり
晩酌で
冬は
もっぱら
ワインか日本酒なんですが
昨日は
しめ鯖を食べることができました
昔
某料理対決漫画で
ワインとの相性云々カンヌン
あり
試してみたくなりました
最近
安くて
ヒット!
したワインはこちら
朝日町ワイン 白
山形のお酒なんですが
飲みやすく
お値段以上の価値あると私は思います
そんなに高いワイン
飲めないってのもあるんですがwww
しめ鯖をぱくり
ワインをごくん
むわっと
魚の芳醇な香りが
口いっぱいに広がります
む
む・・・
なるほど・・・
そうゆうことか!
わかりました
ワインをノミをごくりとし
こちらにチェンジ

祖父が
大好きだった
秋田清酒 出羽鶴
安価で
飲みやすいです
日本酒の奥に
ビールが写っているのは
内緒ですww
ちなみに
熱燗は飲みません
なぜですかね?
ずっと
冷えたお酒ばかり飲んでおります
好きなんでしょうねw
あ!
弊社で開発した
プ二ティマウス
1月29日(金曜日)
秋田県AKT様のスーパージャンピンで紹介させていただきました!(^^)!
お問い合わせのお電話&メールたくさんいただいております(#^^#)
本当にありがとうございます!

テレビの力ってすんごいですね( *´艸`)
では!
また何かありましたら
更新しまあーーーす!
釣りに行きたい!