2016年02月24日
雑記@アニメ『モスピーダ』
どうも
本当に
釣りに行けないと、書くことなんもないっすね
シーズンが始まると
あれ買っただの
これ欲しいだの
色々湧いてきますが
湧いてこないので、ネタがまったくありません( ;∀;)
もう
秋田に帰ってきてから、釣りはそんなにいけなくなり
仕事も、徐々に慣れてきたのが幸いです
さて
いつも、俺Tueee!系のアニメばかりみてますが
今回は、硬派に少し前のアニメを観ております
こちら
![]() |

機甲創世記モスピーダ
制作は
タツノコプロで、音楽は久石譲などが担当しております
ロボットもでますが、基本的にはバイクで移動しながら、様々な出会いを通じていくロードムービー的な要素もあり
久しく、このようなアニメに触れていなかったので
凄く新鮮です
ちなみに、設定としては、異星生物により地球が占領され
火星からに逃げた人類は地球奪還作戦を開始
その時に、地球にある兵士が不時着し、目的地へ向かって旅をしていく
そんなストーリーですが
まあ
話しを進めていくうちに
段々とこう
切なくなってきます
もっと分かり合えたのでは?
こんなに争う必要はあったのか?
そんな感じがしてきます
ちなみにOPはこちら
とても、かっこいいと思います(*^^)v
最初のムーンライト
かっこいい!
そして、いつも思うことは
ミサイルバンバン撃ちまくりますが
どこで、補充しているのだろうか?
そう考えてしまうのはダメでしょうか?笑
ミサイルバンバンで思い出したのが
こちら
「ザクとうふ」の哲学
アニメばかり観ているわけでは、ありません!
本もちょこちょこ読んでおります
『鹿の王』のような、フィクション系やファンタジー系も読みますが
このような本も
希に読みますwww
よくスーパーなどに行くと
売っていたと思うんですよ
ザクとうふ
思わず
買ってしまいたくなる
むろん
嫁の買い物かごに静かに入れようとしましたが、気づかれて却下されてしまいました
この素晴らしいアイディアを理解してもらえなくて、とても残念でしたが
あったら
思わず買いそうになってしまいませんか?笑
では!
もう少しの辛抱で釣りにいける!
Posted by 門々 at
11:01
│Comments(2)