2018年01月11日
オフシーズンの準備@SMITH D-コンパクト購入!
どうも!淡水編に書こうかと思いましたが
面倒なので、淡水編には記載しません(爆)
さて、今年の目標の一つでもあります。
ネイティブトラウトへの挑戦!(小規模里川)
で、主力となるルアーを色々漁っております。
そこで、かなりの確率で書いてあるのが
SMITH
Dシリーズ
やっぱりすか?
初心者の私なんかが、買っても良いのでしょうか?
使う使わないは別にして購入してみました
D-コンタクト!とはいかずに
まずはこちら

D-コンパクト
めっちゃ釣れそうです
これを主軸に
スピナー系を揃えていく予定です。
竿も近々購入予定ですので、今しばらくおまちください( ゚Д゚)
これから、シーズンまで
こんな記事しか書かなくなりますが・・・
何卒、よろしくお願いいたします。
早く使いたい!が・・・
アクションもいまいちわかりませんし
解禁まで、勉強していくしかないですね・・・
釣れたら、淡水編で書きます。
今年の解禁日はすでに、嫁さんに許しをもらっているので
どっしりと釣ってきますので!
ソルトはもう少し落ち着かいないと無理かな?
そもそも、この時期の秋田ってなに釣れるんですか?爆
では!次回の更新もお楽しみに(*^-^*)
面倒なので、淡水編には記載しません(爆)
さて、今年の目標の一つでもあります。
ネイティブトラウトへの挑戦!(小規模里川)
で、主力となるルアーを色々漁っております。
そこで、かなりの確率で書いてあるのが
SMITH
Dシリーズ
やっぱりすか?
初心者の私なんかが、買っても良いのでしょうか?
使う使わないは別にして購入してみました
D-コンタクト!とはいかずに
まずはこちら

D-コンパクト
めっちゃ釣れそうです
これを主軸に
スピナー系を揃えていく予定です。
竿も近々購入予定ですので、今しばらくおまちください( ゚Д゚)
これから、シーズンまで
こんな記事しか書かなくなりますが・・・
何卒、よろしくお願いいたします。
早く使いたい!が・・・
アクションもいまいちわかりませんし
解禁まで、勉強していくしかないですね・・・
釣れたら、淡水編で書きます。
今年の解禁日はすでに、嫁さんに許しをもらっているので
どっしりと釣ってきますので!
ソルトはもう少し落ち着かいないと無理かな?
そもそも、この時期の秋田ってなに釣れるんですか?爆
では!次回の更新もお楽しみに(*^-^*)