ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドア&フィッシング ナチュラム

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年01月22日

釣り@ブログ再開のお知らせと釣果報告

どうも! お久しぶりです。
2020年 なんと去年の暮あたりから、コンスタントに釣りに行けるようになりまして
このたび、このブログの存在を思い出したので(笑

再開することにいたしました!

改めまして、宜しくお願い致します

また、本当に久しぶり過ぎるので、軽く自己紹介などを

秋田県の釣りをメインに投稿していきます。
また、秋田県ではちょっと人気が出て来た? ハードロックフィッシュをメインとして活動しており
年がら年中、ソイ類、カサゴ類を狙っては合間にアジングを行っておりますので
何卒宜しくお願い致します


さて、上記でも触れましたが
最初は去年の11月の末ごろ、ハタハタが接岸するちょっと前に
2019年 最後の アジング行ってきました!

ポイントは
秋田県県南地域 金浦漁港

ここはアジの魚影が物凄く濃いです。

サイズもわりと揃っているので、坊主逃れのポイントですね!

まずは、爆風ですがアジがいるかどうかを調べるために、サーチベイトとして選択したのが
こちら



ジャッカル ペケリング 3


これ
めっちゃ釣れます。
ボトムを丁寧に探ると細かいアタリは無数ですが大きいサイズの気配はな……

なんて思っていたら




げっとおー! 26㎝ほど

あとは好きなルアーでよいのですが、波動系で表層だとサバでしたね……笑
なので、ボトムを丁寧に釣る。
小さいワームだとチビが釣れるので、ある程度の重さのジグヘッドやワームの長さがあるといいかもしれませんね





終始この釣りですべてOK

何が良いかって
楽しい! その時期のアジはトルクもあり
大きさにはばらつきがありますが、とにかくパワフル。
エステルラインを使っての釣りなので、なおさら楽しいですよね。
是非とも皆様 釣ってみてください♪

良いサイズを狙い撃ち(*´ω`*)
気持ちいですね♪



では!

次は初釣りの記事を投稿したいと思います( *´艸`)

是非、これからロックをやりたいと思っている人がおられましたら
ご参考していただけると嬉しいです。
  


Posted by 門々 at 11:00Comments(0)釣り