2016年02月25日
おススメルアー@FAホッグ
どうも!
私の一軍ワームをご紹介いたします笑
いらない情報ですが
興味のある方はご覧ください笑
私のメインはソイなのですが
釣りの視野を広げるためにブラックバスの雑誌や動画をかなり観ます
おそらく、他の魚より確実に観ています
そして
2012年
利根川水系で行われた
Basser オールスタークラシックで
深江プロが渾身のBigフィッシュ賞を受賞したときの
ルアーですが
こちら
フィッシュアローとゲーリー素材のコラボで誕生した
フィッシュアロー ゲーリーヤマモト FAホッグ 3.5インチ
このワーム
マテリアルは、説明しなくても誰もがわかるゲーリー素材w
ボリューム感も満足の3.5incと幅広く使える設計
ファット感もあり、静かに存在力を発揮する
そんな感じがします
ちなみに
その時のオールスタークラシックの様子はこちら
http://tsuribito.co.jp/bac2012/
ちなみに
こちらが、袋から出した状態
特にフロントのテール部分が好きです
足も水をしっかりととらえてくれるので
安定感があります
自重もあるので、そちらも扱いやすく設計されております
近距離でのストレートフックはもちろん対応しております!
こんな感じで
とても素敵なフォルムをしております
実際に使ってみても
爆発力はあまり感じたときはありませんが
安定して魚からの反応は得れます
夜でも、満月の澄潮や常夜灯下で私はよく投入します
メインのブラックバスでは未だ未使用ですwwwwwwww
ソイをメインにすると
やはり、夜光系を多用してしまいますが
その時々にあったルアーをチョイスできたらよいなぁ~と思い
このようなワームも忍ばせております
皆様のおススメのワーム教えてくださるとうれしいです!(^^)!
海でもバス用のワーム
全然釣れます!
あとは、そのワームを信じる心がやはり大切ですね( *´艸`)
では!
Posted by 門々 at 15:19│Comments(0)
│おススメルアー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。