2022年06月04日
釣り@淡水釣り イモケムシ……優秀すぎじゃね?
どうも! 周4で釣りに行ってますが、ブログに載せられるだけの釣果が無いので笑
でも、更新しますね!
さて、今季初の朝1番狙いに行きました。シャロ―を40UPが数匹と20―30ぐらいのコバスのスクールが見えます。
まぁ、何やっても反応ないので(自分の腕が悪い)
スクールが向かっていった先にあるルアーを投げたところ、見ます。
むっちゃ見てきます。
これは!
スローフォールでボトムに着くとパクっと食べてきます。
コバスが涙
大きいのはジーっと見つめているだけなので、何かあると口を使ってくれそうなんですが

でも、コンディションの良い個体が釣れるので、楽しいっちゃ楽しいんですがね
しかし、このルアー凄く釣れますね!
40mmと小さいですが、飛距離もでますし、釣れる!
フォールで食べるところ見えると興奮しますね!笑
ルアーはこちら⇓
ジークラック イモケムシ 40
むっちゃ釣れます。
嘘じゃないです。 推奨はマスバリですが、個人的にはデコイのキロフック#4だと、回避能力向上してとても使いやすかったです。
一度40ぐらいの魚が口を使いましたが、吐き出した瞬間にフッキングしてしまい。
あえなく消えていきました笑 だから、釣りは面白い! 勉強あるのみですね!
でも、更新しますね!
さて、今季初の朝1番狙いに行きました。シャロ―を40UPが数匹と20―30ぐらいのコバスのスクールが見えます。
まぁ、何やっても反応ないので(自分の腕が悪い)
スクールが向かっていった先にあるルアーを投げたところ、見ます。
むっちゃ見てきます。
これは!
スローフォールでボトムに着くとパクっと食べてきます。
コバスが涙
大きいのはジーっと見つめているだけなので、何かあると口を使ってくれそうなんですが

でも、コンディションの良い個体が釣れるので、楽しいっちゃ楽しいんですがね
しかし、このルアー凄く釣れますね!
40mmと小さいですが、飛距離もでますし、釣れる!
フォールで食べるところ見えると興奮しますね!笑
ルアーはこちら⇓
ジークラック イモケムシ 40
むっちゃ釣れます。
嘘じゃないです。 推奨はマスバリですが、個人的にはデコイのキロフック#4だと、回避能力向上してとても使いやすかったです。
一度40ぐらいの魚が口を使いましたが、吐き出した瞬間にフッキングしてしまい。
あえなく消えていきました笑 だから、釣りは面白い! 勉強あるのみですね!
Posted by 門々 at 12:00│Comments(0)
│淡水釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。