2020年10月24日
釣り@淡水釣り 秋田県大仙市ナマズ釣行
どうも、実は去年からドハマりしている釣りがあります。
そう!
タイトルにもあります。
『鯰』 ナマズ なまず……。
最初は、ポイントを探すのも大変でした。
もう、一年目はポイントを探し出した! って、だけで終わりましたね笑
そして、今年。
夏のソルトはやりたくないので笑
涼しい夕方から、夜中にかけて狙う夏の風物詩( *´艸`)
トップゲームでの釣りがメインなので、出たら面白いです。
しかも、スレてないのでバンバンでます。
自称「エデン」とよんでいるポイントでは、100m範囲で10バイト以上ってのが、けっこうあります。
今年最高は36バイト0キャッチという、悲惨な結果もあります笑
で! 何度も通い、ポイントを見つけ、ようやく安定してキャッチできるようになったのが、去年の8月の末……。
バゴーーーン‼ と、飛び出るバイトに強烈なファイト
もう、一発で惚れちゃいました涙
そして、ことしはルアーを揃え
タックルもナマズ専用を揃え、準備万端
しかし!
最初の一週間は、本当に釣れませんでした……泣
上記にもあるように、出るがのらないの連続っすよ。
試行錯誤を重ね、そして、ゲット

ヒットルアーは
ジャッカル ポンパドールJr.鯰カスタム
2020年に追加になったカラー
がちゃがちゃと、かなりハイアピール。
テールのフックも自由度が高くてOK、なにより、純正でバーブレスフックでした。
私は、フックは違うのに変えておりますが笑
買って、即始められるのはメリット大きいですね!
通常は、キャタピーがかなり釣果凄いです。
ポンパドールJrを通した後でも、キャタピーを通すとナマズは反応します
なぜ⁉ これは驚きですよ。
圧倒的な集魚力に、かなりビビります。
でも、私の一番のお気に入りはこちら⇓

スミス(SMITH LTD) バタピー
なにが良いかって
中規模の川をメインフィールドにしており、流れに負けない性能と、足場の高いポイントでも正確に泳いでくれる。
そして、羽が大きいぶん移動距離も少なく
バイトチャンスがかなりある。
キャタピーが集魚力の鬼ですが、バタピーはフッキング成功率が非常に高いです(個人的な感想)
今年は、この二つのルアーを使いながら釣行を行いました。
もちろん! キャタピーも使いましたよ(謎
ポンパドールJrは、手早くサーチしたいとき、または、同行者がキャタピーなどを使っている場合に投げました。
アピールが違う種類の釣りをしていきます。
写真は二枚ですが、数多くのナマズを釣ることに成功した今年の夏
でも、去年の72㎝をこえられず、MAX67㎝と、ちょっとだけ不完全燃焼……笑
それでも、楽しいナマズ釣り
本当にありがとうございました。
また、来年もチャレンジしたいですね!
そう!
タイトルにもあります。
『鯰』 ナマズ なまず……。
最初は、ポイントを探すのも大変でした。
もう、一年目はポイントを探し出した! って、だけで終わりましたね笑
そして、今年。
夏のソルトはやりたくないので笑
涼しい夕方から、夜中にかけて狙う夏の風物詩( *´艸`)
トップゲームでの釣りがメインなので、出たら面白いです。
しかも、スレてないのでバンバンでます。
自称「エデン」とよんでいるポイントでは、100m範囲で10バイト以上ってのが、けっこうあります。
今年最高は36バイト0キャッチという、悲惨な結果もあります笑
で! 何度も通い、ポイントを見つけ、ようやく安定してキャッチできるようになったのが、去年の8月の末……。
バゴーーーン‼ と、飛び出るバイトに強烈なファイト
もう、一発で惚れちゃいました涙
そして、ことしはルアーを揃え
タックルもナマズ専用を揃え、準備万端
しかし!
最初の一週間は、本当に釣れませんでした……泣
上記にもあるように、出るがのらないの連続っすよ。
試行錯誤を重ね、そして、ゲット

ヒットルアーは
ジャッカル ポンパドールJr.鯰カスタム
2020年に追加になったカラー
がちゃがちゃと、かなりハイアピール。
テールのフックも自由度が高くてOK、なにより、純正でバーブレスフックでした。
私は、フックは違うのに変えておりますが笑
買って、即始められるのはメリット大きいですね!
通常は、キャタピーがかなり釣果凄いです。
ポンパドールJrを通した後でも、キャタピーを通すとナマズは反応します
なぜ⁉ これは驚きですよ。
圧倒的な集魚力に、かなりビビります。
でも、私の一番のお気に入りはこちら⇓

スミス(SMITH LTD) バタピー
なにが良いかって
中規模の川をメインフィールドにしており、流れに負けない性能と、足場の高いポイントでも正確に泳いでくれる。
そして、羽が大きいぶん移動距離も少なく
バイトチャンスがかなりある。
キャタピーが集魚力の鬼ですが、バタピーはフッキング成功率が非常に高いです(個人的な感想)
今年は、この二つのルアーを使いながら釣行を行いました。
もちろん! キャタピーも使いましたよ(謎
ポンパドールJrは、手早くサーチしたいとき、または、同行者がキャタピーなどを使っている場合に投げました。
アピールが違う種類の釣りをしていきます。
写真は二枚ですが、数多くのナマズを釣ることに成功した今年の夏
でも、去年の72㎝をこえられず、MAX67㎝と、ちょっとだけ不完全燃焼……笑
それでも、楽しいナマズ釣り
本当にありがとうございました。
また、来年もチャレンジしたいですね!
Posted by 門々 at 14:50│Comments(0)
│淡水釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。