2017年12月13日
釣り@岩手県遠征でハードロックフィッシュ
どうも!先週は遠征をかましてきました(´・ω・`)
ガイドは変態なカズたんです
さてさて、深夜に合流し
仮眠をとってから朝日が昇ると同時にポイントにエントリー
正直、着くまでびっくりなルートでしたが
エントリーレベル的には低いそうです笑
早速ポイントに到着!雰囲気は凄いですね♪
まずは、魚の状態が知りたいので
臭い系ではないワームから投入します
するとすぐに返事が

立派なメスをゲット!
40UPですな(*^^)v
このサイズはめっちゃ釣れるので、あとは写真ありませんw
ヒットワームは
個人的に無限の信頼性をおいてある
こちら
FAホッグ
あまり「動きすぎない」のが特徴
そして、サイズ感が3.5インチとすこぶる使いやすいです
フックの強度も考えて
デコイのキロフック#3/0を使ってますので、それにとてもフィットしたルアーです
同じようなサイズを二匹追加して
「鍋」が食べたいぞ!となり
いよいよ、超ウルトラ個人的に狙ってみたかったのが
カジカです
こちらを狙います!あまり釣れないようですが
シンカーストッパーを外して試みます
今度はガルプを投入!すると物凄いバイトww
こっちは完全無視して
ゴチン!と来るものだけを狙います
すると・・・?
ん?
フォールしているのに、着底しませんね・・・( ゚Д゚)
これきた?
フッキング!
重!!!
変態カズたんは、隣で
「お?もしかしてきたんじゃね?」とこちらを除きます
あがってきたのは
こちら

THE 目標達成!笑

超ブリブリの良い個体です(*'ω'*)
ヒットルアーはこちら
もうおなじみの
バークレイ ガルプ!パルスクロー 3インチ
開始30分ですでに、大満足!
アイナメはもう良いポイントに入れれば
釣れる状態がしばらく続き
昼近くになったら、落ち着きました
ここで、一旦休憩し
夜に備えます。
ということで、次は夜の部と昼の部ですが
正直言います
写真は、あまりありません
なぜなら!
写真映えするような魚は釣れませんでした笑
そんなこんなで、一日目の昼の部終了!
短く書きましたが
アイナメは2人で20匹以上
サイズは、おもったより伸びずに
48㎝がMAXサイズ…
バーブレス推奨です(´・ω・`)魚にあまりダメージを与えないし
針を外すときも、楽です
とくにソイ類は口硬いですからね( ゚Д゚)
フッキング力も上がって、私は好きです(^^)/
では、次回の更新までお待ちください♪
ガイドは変態なカズたんです
さてさて、深夜に合流し
仮眠をとってから朝日が昇ると同時にポイントにエントリー
正直、着くまでびっくりなルートでしたが
エントリーレベル的には低いそうです笑
早速ポイントに到着!雰囲気は凄いですね♪
まずは、魚の状態が知りたいので
臭い系ではないワームから投入します
するとすぐに返事が

立派なメスをゲット!
40UPですな(*^^)v
このサイズはめっちゃ釣れるので、あとは写真ありませんw
ヒットワームは
個人的に無限の信頼性をおいてある
こちら
FAホッグ
あまり「動きすぎない」のが特徴
そして、サイズ感が3.5インチとすこぶる使いやすいです
フックの強度も考えて
デコイのキロフック#3/0を使ってますので、それにとてもフィットしたルアーです
同じようなサイズを二匹追加して
「鍋」が食べたいぞ!となり
いよいよ、超ウルトラ個人的に狙ってみたかったのが
カジカです
こちらを狙います!あまり釣れないようですが
シンカーストッパーを外して試みます
今度はガルプを投入!すると物凄いバイトww
こっちは完全無視して
ゴチン!と来るものだけを狙います
すると・・・?
ん?
フォールしているのに、着底しませんね・・・( ゚Д゚)
これきた?
フッキング!
重!!!
変態カズたんは、隣で
「お?もしかしてきたんじゃね?」とこちらを除きます
あがってきたのは
こちら

THE 目標達成!笑

超ブリブリの良い個体です(*'ω'*)
ヒットルアーはこちら
もうおなじみの
バークレイ ガルプ!パルスクロー 3インチ
開始30分ですでに、大満足!
アイナメはもう良いポイントに入れれば
釣れる状態がしばらく続き
昼近くになったら、落ち着きました
ここで、一旦休憩し
夜に備えます。
ということで、次は夜の部と昼の部ですが
正直言います
写真は、あまりありません
なぜなら!
写真映えするような魚は釣れませんでした笑
そんなこんなで、一日目の昼の部終了!
短く書きましたが
アイナメは2人で20匹以上
サイズは、おもったより伸びずに
48㎝がMAXサイズ…
バーブレス推奨です(´・ω・`)魚にあまりダメージを与えないし
針を外すときも、楽です
とくにソイ類は口硬いですからね( ゚Д゚)
フッキング力も上がって、私は好きです(^^)/
では、次回の更新までお待ちください♪
Posted by 門々 at 09:37│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
ロック知識収集で拝見しました(^^)
Posted by ☆TOMO☆
at 2017年12月13日 20:05

ご参考にあまりなりませんが・・・笑
頑張ってください(*^-^*)
頑張ってください(*^-^*)
Posted by 門々
at 2017年12月14日 14:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。