ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドア&フィッシング ナチュラム

2020年12月18日

釣り@ハタハタ以外も狙ってみた件……秋田県県南ロックフィッシュ

 どうも、先日のハタハタ釣行から。
 未だに大量のハタハタが冷凍庫に保存されているので、ハタハタ以外の魚を狙ってきました!(なんでやねん


 さて、狙うはロックフィッシュ
 
 外海は荒れ荒れなので、内湾の静かなポイントでスタート

 ボトムを丁寧に探していきます。
 けっこうバイトってあるもんなんですよ。
 しかし、あまり小さいのは狙っていないので、手際よく探していきます。

 主な狙うポイントとしては、船道のカケアガリには、高確率で魚がつきます。






 ゆっくり、なにか変化を感じたらシェイクなどを繰り返すと
 コツンっとバイト

 釣れたのはこちら⇓

 釣り@ハタハタ以外も狙ってみた件……秋田県県南ロックフィッシュ


 20ちょっとのムラソイ!
 このサイズを数匹釣り、撤収!
 楽しかったです( *´艸`)

 ハタハタで賑わう場所から離れ、静かに釣るのもまた乙なものですね!笑

 ありがとうございました。

 使ったルアーはこちら!
 寒い時期でもしっかりアピールして、喰わせてやります

 スミス(SMITH LTD) 根魚大将






このブログの人気記事
釣り@秋田県県南ハタハタ釣り開幕!!
釣り@秋田県県南ハタハタ釣り開幕!!

釣り@秋田県男鹿半島ロックフィッシュ事情Part①
釣り@秋田県男鹿半島ロックフィッシュ事情Part①

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
釣り@秋田県県南の漁港でアジング好調♪
釣り@秋田県道川漁港でロックフィッシュ!
釣り@秋田県男鹿半島ボートロックフィッシュ! アイナメ・カサゴ編
釣り@秋田県男鹿半島ボートロックフィッシュはナイスな外道祭り フラットフィッシュ  ヒラメ・マダイ
釣り@秋田県男鹿半島ナイトロックフィッシュ! ナイスなカサゴゲット!
釣り@男鹿半島アジングの巻き
同じカテゴリー(釣り)の記事
 釣り@秋田県県南の漁港でアジング好調♪ (2022-07-02 12:56)
 釣り@秋田県道川漁港でロックフィッシュ! (2022-07-01 15:00)
 釣り@秋田県男鹿半島ボートロックフィッシュ! アイナメ・カサゴ編 (2022-06-30 12:06)
 釣り@秋田県男鹿半島ボートロックフィッシュはナイスな外道祭り フラットフィッシュ  ヒラメ・マダイ (2022-06-29 12:10)
 釣り@秋田県男鹿半島ナイトロックフィッシュ! ナイスなカサゴゲット! (2022-06-28 12:08)
 釣り@男鹿半島アジングの巻き (2022-06-27 12:04)

この記事へのコメント
会瀬あたりでこういう釣りをしたんですが、ベイトリール?ラインは?テキサス??

ご教示お願い致します!!
Posted by taka-3taka-3 at 2020年12月18日 18:12
takaさん!
どうも、会瀬は意外と根がキツイので、硬めのベイトロッドがよいと思います。
ケーソンに対し、糸はフロロカーボンの16lbが良いと思います。

14lbでも問題ないと思いますが、万が一を考えるなら16lb

テキサスは鉛以外を使用します。
鉛だとケーソンに挟まったときに、食い込んでしまい、外せません

リーダーレスダウンショットだと、テトラの底まで落としやすいかもしれませんね!
個人的には、会瀬なら7-14g程度のシンカーで十分に対応できると思います!

また、ビフテキやフリーリグ
この辺も有効です!
Posted by 門々門々 at 2020年12月19日 13:59
了解!了解!
 
上の段の隙間に付いたデカいの狙ってみます!!
Posted by taka-3taka-3 at 2020年12月19日 18:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り@ハタハタ以外も狙ってみた件……秋田県県南ロックフィッシュ
    コメント(3)