2011年08月25日
釣り@男鹿半島メバリング!
こんにちは!!
本当は
チヌブラックを狙う予定でしたが
大仙市から
友達が
突撃訪問!!
ライトな釣りに
切り替えて
デイメバリング!!
そして
うめちょさんのために
調査!!
まずは
アジもメバルも狙えるポイント
友達は初心者ですが
フォールの釣りを
教えて
実行!!
最初は釣れません

私は順調に釣ります
釣れるのは
フグだけでしたが
だんだんコツをつかんできて
アジや
メバルを連発!!!!!!

ナイスサイズ!!!
私の17cmを筆頭に
友人は18~21cmを
私もまずまずのサイズを釣っていきます!

アジも小型ながら
引いてくれます
こんな魚も釣れました

はて
なんか
自信ないので
この魚なんですかね?
それと
画像はないのですが
「赤い」メバルも釣れました
もしかしたら
あいつ?
画像とっておきゃよかった!!
かなり後悔・・・
あちゃ~
普通のメバルよりも
引きました
サイズはそんなんでも
なかったですが
暗くなってきたら
豆のアタリしかなくなってきたので
帰宅
二時間で
二人で
数え切れないぐらい釣れました
楽しかったです
うめちょさん
いつでも来てください!!!!!
男鹿でライトフィッシングするならこちら♪
本当は
チヌブラックを狙う予定でしたが
大仙市から
友達が
突撃訪問!!
ライトな釣りに
切り替えて
デイメバリング!!
そして
うめちょさんのために
調査!!
まずは
アジもメバルも狙えるポイント
友達は初心者ですが
フォールの釣りを
教えて
実行!!
最初は釣れません

私は順調に釣ります
釣れるのは
フグだけでしたが
だんだんコツをつかんできて
アジや
メバルを連発!!!!!!

ナイスサイズ!!!
私の17cmを筆頭に
友人は18~21cmを
私もまずまずのサイズを釣っていきます!

アジも小型ながら
引いてくれます
こんな魚も釣れました

はて
なんか
自信ないので
この魚なんですかね?
それと
画像はないのですが
「赤い」メバルも釣れました
もしかしたら
あいつ?
画像とっておきゃよかった!!
かなり後悔・・・
あちゃ~
普通のメバルよりも
引きました
サイズはそんなんでも
なかったですが
暗くなってきたら
豆のアタリしかなくなってきたので
帰宅
二時間で
二人で
数え切れないぐらい釣れました
楽しかったです
うめちょさん
いつでも来てください!!!!!
男鹿でライトフィッシングするならこちら♪
Posted by 門々 at 00:12│Comments(6)
│釣り
この記事へのコメント
休みを満喫したみたいですね^^
この魚はムラソイかな?
赤いのは赤メバル(金メバル)っすね
テリ(沖メバル)じゃ無いっすよw
赤いのは茶系の海草が多い地帯に居て
デイゲームでよく出てきますね~
何はともあれ、いろいろ出しちゃうところ
さすがです!
この魚はムラソイかな?
赤いのは赤メバル(金メバル)っすね
テリ(沖メバル)じゃ無いっすよw
赤いのは茶系の海草が多い地帯に居て
デイゲームでよく出てきますね~
何はともあれ、いろいろ出しちゃうところ
さすがです!
Posted by おーじー
at 2011年08月25日 13:16

初コメントです。
写真の背景は電柱島と宮島ですか?
これからサイズUPの季節が楽しみですね♩
私も良く男鹿に行きますので、
今後ともよろしお願いします(^-^)
写真の背景は電柱島と宮島ですか?
これからサイズUPの季節が楽しみですね♩
私も良く男鹿に行きますので、
今後ともよろしお願いします(^-^)
Posted by たーきー
at 2011年08月25日 14:00

こんにちは~
ナチュログにお引っ越しですか
デイメバいいっすね~。
メバルサイズ平均サイズいいっすね
僕も釣りたいっす
そういえば門さんはロックがメインなんですね

ナチュログにお引っ越しですか

デイメバいいっすね~。
メバルサイズ平均サイズいいっすね
僕も釣りたいっす

そういえば門さんはロックがメインなんですね

Posted by ocea at 2011年08月25日 16:38
おーじーさん
おそらくムラちゃんかな? やはりテリではなかったですか笑 よかったす!! ちなみに フグ 穴ハゼ メバル アジ 残念ながら五目ならずorz またチャレンジしちゃいます♪
たーきーさん
私は
花火の素敵なまちの隣に住んでいます!
今は大仙市民ですが笑
これからよろしくおねがいいたします
ちなみに
ポイントは漁港です笑
なんていう漁港かはわかりません涙
oceaさん
そうなんです
ロックがいいんですが
テンポの速いつりは苦手でして涙
スローな釣りが好きなんです笑
デイはつれれば一発が期待できますから♪
おそらくムラちゃんかな? やはりテリではなかったですか笑 よかったす!! ちなみに フグ 穴ハゼ メバル アジ 残念ながら五目ならずorz またチャレンジしちゃいます♪
たーきーさん
私は
花火の素敵なまちの隣に住んでいます!
今は大仙市民ですが笑
これからよろしくおねがいいたします
ちなみに
ポイントは漁港です笑
なんていう漁港かはわかりません涙
oceaさん
そうなんです
ロックがいいんですが
テンポの速いつりは苦手でして涙
スローな釣りが好きなんです笑
デイはつれれば一発が期待できますから♪
Posted by 門々
at 2011年08月25日 17:05

デイで楽しめるってイイですねw
家族揃って出陣なるかもですw
(嫁さんにどっか連れてけー!と・・。)
もんさんのガイドなら間違いないすねw
楽しみにしてますねw
家族揃って出陣なるかもですw
(嫁さんにどっか連れてけー!と・・。)
もんさんのガイドなら間違いないすねw
楽しみにしてますねw
Posted by うめちょ at 2011年08月26日 12:23
うめちょさん
私のガイド?
そりゃ
信用しきったら
ボウズっすよw
軽いジグヘッドか
メバル狙いなら
オフセットのやつあると
便利ですね〜
水深ないんで
軽ければ軽いだけOKですよ〜
サンドワームかパワーイソメは忘れずに笑
私のガイド?
そりゃ
信用しきったら
ボウズっすよw
軽いジグヘッドか
メバル狙いなら
オフセットのやつあると
便利ですね〜
水深ないんで
軽ければ軽いだけOKですよ〜
サンドワームかパワーイソメは忘れずに笑
Posted by 門々 at 2011年08月27日 02:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |