ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドア&フィッシング ナチュラム

2015年03月14日

釣り@荒れた後のビック〇〇






どうも

今回もいってきました!

すごく荒れて後ですが

なんとか釣りはできそう!

到着

日立市のとある場所

物凄い流れ・・・w


海事態は濁りが少し強い程度でいい感じなんですが

底のほうは荒れてはいませんが
凄い流れ

釣れるのか!?


まずは
餌で

ドンコでも狙おうかと

餌は

こちら


安くてめちゃめちゃ釣れます


へちに落として
ルアーの準備をしていると


ちりんちりん♪



さっそくアタリ

フッキング!


おももももももいいいいい!

あがったのはこちら


釣り@荒れた後のビック〇〇


胆ぱんどころではなく
胆ぱんぱんぱんのビックドンコ


サイズは34cmと自己新記録

サイズよりこの太さ!


釣り@荒れた後のビック〇〇


私に負けないぐらいのデブですw


しかし

この餌あいかわらず釣れます


入れ食い状態

ルアーやってらんね!笑

って感じで

入れたら釣れる状態
しかも

サイズはグッドサイズばかりで

嬉しいっす

ラストにはこんなやつも


釣り@荒れた後のビック〇〇


約一年ぶりのナメwww


この餌の汎用性の高さを実感してます笑


え?

ルアー?


そうですね

地球が3回ほど・・・涙



そんなドンコ釣り

2時間半で8匹とまあまあ

うーん

楽しい!








アウトドア&スポーツ ナチュラム





前回釣行日記

尺メバルを目指して!・・・撃沈w

尺メバルを目指して・・・1

餌釣り!

ムラソイロック!

メバル・・・涙

冬のアジング!

ソイ釣行!





このブログの人気記事
釣り@秋田県県南ハタハタ釣り開幕!!
釣り@秋田県県南ハタハタ釣り開幕!!

釣り@秋田県男鹿半島ロックフィッシュ事情Part①
釣り@秋田県男鹿半島ロックフィッシュ事情Part①

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
釣り@秋田県県南の漁港でアジング好調♪
釣り@秋田県道川漁港でロックフィッシュ!
釣り@秋田県男鹿半島ボートロックフィッシュ! アイナメ・カサゴ編
釣り@秋田県男鹿半島ボートロックフィッシュはナイスな外道祭り フラットフィッシュ  ヒラメ・マダイ
釣り@秋田県男鹿半島ナイトロックフィッシュ! ナイスなカサゴゲット!
釣り@男鹿半島アジングの巻き
同じカテゴリー(釣り)の記事
 釣り@秋田県県南の漁港でアジング好調♪ (2022-07-02 12:56)
 釣り@秋田県道川漁港でロックフィッシュ! (2022-07-01 15:00)
 釣り@秋田県男鹿半島ボートロックフィッシュ! アイナメ・カサゴ編 (2022-06-30 12:06)
 釣り@秋田県男鹿半島ボートロックフィッシュはナイスな外道祭り フラットフィッシュ  ヒラメ・マダイ (2022-06-29 12:10)
 釣り@秋田県男鹿半島ナイトロックフィッシュ! ナイスなカサゴゲット! (2022-06-28 12:08)
 釣り@男鹿半島アジングの巻き (2022-06-27 12:04)

この記事へのコメント
ドンコ&アイナメ爆釣・好調・快調ですね~!!

茨城沖に冷水が南下していて
平年より水温が上がらないようです

そんな状況での釣りっぷり

おみごと!!!
Posted by taka-3taka-3 at 2015年03月15日 09:38
老師!
水温7から8ぐらいですね!
こりゃ鰺の開幕遅れるかな?
もう少しだけ
餌で楽しみます
なんて言っても安価なのが魅力
Posted by 門々門々 at 2015年03月15日 12:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り@荒れた後のビック〇〇
    コメント(2)